1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【スリコ】の衣類圧縮バッグは、絶対買い!「星野リゾート全制覇」チャレンジ中の会社員が推す、4つの海外旅行グッズ

【スリコ】の衣類圧縮バッグは、絶対買い!「星野リゾート全制覇」チャレンジ中の会社員が推す、4つの海外旅行グッズ

  • 2024.5.13
  • 3869 views

円安とはいえコロナが明けたこともあり、今年こそ長期休暇に海外旅行へ出かける計画を立てているという人もいるのでは? 海外に行くなら、ぜひ知っておきたいのが、便利グッズ。とはいえ、ただ便利といわれても、説得力がないことも。実際に、渡航先で「これがあって助かった!」と重宝した体験談に基づくグッズなら、納得しますよね。

そこで今回は、“星野リゾート全制覇を目指すOL”で知られるトラベルジャーナリストであり“OLの碧花(みか)さん”の体験談を元に、ガチ推しアイテムをご紹介します。

 

 

1.スリコの衣類圧縮バックで、かさばる洋服もすっきり収納

まずは旅行に欠かせない衣類用の収納バッグ。衣類はどうしてもかさばりますよね。碧花さんが推すのは、3COINSの「衣類圧縮バッグ:Sサイズ」です。

「ファスナーで圧縮できるタイプの便利な衣類収納です。100円ショップや無印良品でも販売が始まったのですが、カラバリが黒やグレーばかりで買うかどうかを迷っていたら、スリコで理想カラーの圧縮バッグを見つけました。それがこの商品です。

Sサイズですが、Tシャツなら10枚、セーターなら3枚入ります。特に、日本の冬に暖かいエリアへ行くときなどは、空港で薄着に着替えることもありますが、そんなときも手持ちのバッグにこの圧縮バッグを入れておくと便利です。スーツケースを開かなくても、手持ちバッグに収まるのも便利なポイントです」

商品名:衣類圧縮バッグ:Sサイズ
販売元:3COINS
価格:330円(税込)

 

 

2.「静音」「ストッパーあり」「デザイン性」全てを叶えるおすすめスーツケース

海外旅行といえば、スーツケース。色んなデザインや大きさ、機能のものがありますが、海外旅行好きはどんなスーツケースをチョイスしているのでしょうか?

「スーツケースを選ぶ基準は人それぞれですが、私が選ぶ基準は『静音』『ストッパーあり』『デザイン』の3点です。それを叶えてくれるのが、この『ACE』のスーツケース。東南アジアのガタガタの道でも、めちゃくちゃ静かで小回りがきく。そして『ストッパー』が付いているので、電車でバスで大活躍します。揺れる車内でもこのストッパーがあれば安定感抜群。中のデザインも花柄で可愛いのもお気に入りのポイント。そしておそろいのキャスターカバーもあるんです。この気配りも最高です」

商品名:HaNT/ハントマイン スーツケース 33リットル 機内持込み対応サイズ
販売元:ACE
価格:37,400円(税込)

 

 

3.飛行機&慣れないベッドで活躍するコンパクトなマッサージグッズ

海外旅行は移動時間が長いことも多いため、その時間をいかに充実した時間にするかが重要です。碧花さんは、マッサージグッズでケアしているようですよ。

「このマッサージガンにはアタッチメントが4つ付いてるので、肩こり、足つぼ、ふくらはぎなど使い分けができて便利です。ポーチに入れて持って行くことができ、USB充電式なのもお気に入りの理由です。
『uka』のヘッドスパブラシは、シャンプー時に使うのがスタンダードなのですが、私にとっては肩こりにも効くので、ドライヘッドスパ用として、飛行機の中でも使っています。長時間の飛行機移動に一つあると便利ですよ」

商品名:uka scalp brush kenzan
販売元:uka
価格:2,420円(税込)
 

 

 

4.東南アジアのスコールと激軽な日傘用の折り畳み傘の使い分け

続いては、突然の雨にもめげないで済む画期的な折りたたみ傘! 碧花さんは、2種類を使い分けているそうですよ。

「1日中、雨が強い日程のときは『RainSmile U2』を使用します。超撥水と防水性能、周囲を濡らさない逆折り設計、片手でワンプッシュの自動開閉といった高機能の折りたたみ傘です。
小ぶりの折りたたみ傘は、超軽量なので常にバッグに忍ばせています。東南アジアの突然のスコールにも対応できますし、日差しが強いときには日傘としても使っています。2種類持っておくと、準備の良さに旅のテンションが下がらずに楽しめますよ」

商品名(写真左の左):RainSmile U2
販売元:ZEPAN
価格:7,980円(税込)
 

 

 

ここまでの前編記事では4つのグッズをご紹介しました。後編では残り5つの便利で重宝したグッズを体験談と共にご紹介します。

 

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる