1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式準備…『お色直しは4回!』”妻のワガママ”に大困惑!?⇒むしろ嬉しい…?男性がキュンとする「可愛いワガママ」3つ

結婚式準備…『お色直しは4回!』”妻のワガママ”に大困惑!?⇒むしろ嬉しい…?男性がキュンとする「可愛いワガママ」3つ

  • 2024.5.12
  • 3762 views

女性特有の、ある種のわがままに対して、男性は思わず許してしまうことがあります。 今回は、男性たちがつい許してしまう「かわいいワガママ」について紹介します。

重要な日は一緒に

気まぐれでデートの予定を変更することもある女性ですが、特別な日にはしっかりと姿を見せてくれるそうです。 「記念日や私の誕生日など、大切な日には必ずそばにいてくれる姿が、日々の小さなわがままを許せる理由でしょう」(27歳/男性) このように、重要なポイントをしっかり把握していると、男性は許しやすいようです。

感謝と謝罪を忘れずに

突然のリクエストで彼を困惑させてしまっても「ありがとう」と「ごめんね」という言葉で、許されやすくなることがあります。 「食べたいものがコロコロ変わるけれど、その都度、きちんと感謝の気持ちや謝罪を見せてくれるから、許してしまいます」(25歳/男性) ただし、あくまでも感謝の心は大切にして、軽はずみなワガママは避けたほうがいいでしょう。

甘えのテクニックを駆使

「たとえ自己中心的な行動をとっても、彼女の甘え方がチャームポイント。ある日のキャンセルを『今、すごく寂しいから』という可愛らしい一言で補ってくれました」(30歳/男性) 男性は、相手の甘い声かけに弱いことが明らかです。 やってほしいことを、直接的に要求するより、柔らかな表現で伝えると、より快く受け入れられるかもしれません。

やりすぎはNGです

「結婚式の準備をしていた時のことです。私たちは若くで結婚したため、そこまで貯金もなく盛大な結婚式は挙げられないと思っていたのですが…。妻が『お色直しは4回したい!』と言い出したのです。予算的にも厳しい妻のわがままに、私もプランナーさんも困惑してしまいました」(20代男性) いくら結婚後でも、やりすぎなワガママはNGです。 男性に愛想を尽かされないためにも、相手を思いやる心は常に持ち続けましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる