1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. あたたかさや生命感のある名前が人気!春生まれの男の子「一文字ネーム」ランキングTOP10!

あたたかさや生命感のある名前が人気!春生まれの男の子「一文字ネーム」ランキングTOP10!

  • 2024.5.12
  • 9880 views

近年「一文字ネーム」はランキングTOP10の半数近くを占めるようになった人気の名前です。2024年春に生まれた男の子の名前には、トレンドの「ジェンダーレスネーム」のほかに、春らしさを感じさせる名前が多くランクインしていました。

2024年春(3月・4月)に生まれた7,246名の男の子の名前から、「一文字ネーム」ランキングTOP10を紹介します。

春に名付けられた名前のトレンドは?

「一文字ネーム」は漢字一文字の名前を言います。ランキングの上位5つが、2024年春の男の子の名前ランキング10位以内にランクインしていることからも、近年人気があることがわかるでしょう。

そのほか、春に生まれた男の子の名前には「凪」「翠」「晴」など、男女どちらの名づけにも用いられる「ジェンダーレスネーム」が多くランクインしていました。

春のあたたかさを感じる名前は?

2位にランクインした「暖」は、日に日にあたたかくなる春にぴったりの名前です。2023年3月は3位、4月は2位、2024年3月は1位と、例年春に人気を見せています。

主なよみは「だん」や「はる」。「ぬくぬくとしてあたたかい」「豊かで不自由しない」という意味を持つ漢字で、穏やかそうな印象を与えます。

8位の「陽」は「陽翔」「朝陽」のように、組み合わせて用いられる漢字です。春のランキングでは一文字ネームの「陽」が比較的上位にランクイン。

「陽」の主なよみは「はる」「よう」「ひなた」と、春のあたたかさや明るさを感じさせます。

生き生きとした春の生命感を名前に

春生まれの男の子の名前ランキングには、植物が芽を出し、木々があおあおとしげる春の生き生きとした情景を感じさせる名前も複数ランクインしています。

5位の「碧」は、自然が生み出す美しい青緑色を表す漢字。フレッシュな植物をイメージさせます。プロサッカー選手として活躍中の田中碧さんのように「あお」とよんだり、「あおい」とよんだりします。

10位の「蒼」は、青い草木が生い茂る様子を表します。主なよみは「碧」同様に「あお」や「あおい」。このよみは、春生まれの男の子のよみランキングで同率18位でした。

「蒼大」「蒼空」など他の漢字と組み合わせることも多くありますが、一文字ネームにすることでより生き生きとした明るい印象を与えるでしょう。

春は冬に蓄えた力を解き放つ季節。春生まれの男の子の名前は、あたたかさや明るさを感じさせるものが多くありました。これからご出産される方は参考にしてくださいね。


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2024年3月1日(金)〜2024年4月25日(木)
調査件数:7,246件(男の子)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる