1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【女性=料理担当?】家事全般が苦手で…→すると彼「料理なんて…」思いがけない言葉とは

【女性=料理担当?】家事全般が苦手で…→すると彼「料理なんて…」思いがけない言葉とは

  • 2024.5.12
  • 790 views

パートナーと家事の分担は、どのように決めていますか? 中には、パートナーの言葉に救われた方もいるようです。 そこで今回MOREDOORでは、「パートナーの素敵な言葉」をご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Aさんの場合

今の夫とまだ結婚する前、お付き合いをしているころのことです。 料理をはじめとする、すべての家事が大嫌いで苦手な私に、彼が言ってくれたことが心に残っています。 彼も料理が得意なわけではなかったけれど、「料理なんて、やっていて苦に感じない方がやればいいし、俺は得意じゃないけど苦には思わないから全部やる!」と言ってくれました。 彼には「女だから基本的に料理をする」という概念がまったくなくて嬉しく感じました。

そのときのあなたの気持ちは?

このようにジェンダー平等に考えられて、さらに私のことも大切に思ってくれている彼と「ずっと一緒にいたい!」と思いました。 性別によって意見が左右されないように、自分の意見に芯を持つようにしています。 (32歳/会社員)

一人の個人として向きあうと

性別関係なく自分が料理をすると言ってくれた彼の言葉が嬉しかったというAさん。 性別で決めてしまうのではなく、一人の個人として向きあい、お互いを思いやる心を持つことが大切なのかもしれませんね。 みなさんも、誰かの一言で前向きになれた経験はありませんか? ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる