1. トップ
  2. レシピ
  3. 【カルディ】SNSで話題! 人気調味料「青いにんにく辣油 青唐辛子」のアレンジレシピ

【カルディ】SNSで話題! 人気調味料「青いにんにく辣油 青唐辛子」のアレンジレシピ

  • 2024.5.12
  • 1641 views
カルディの人気調味料の1つ「青いにんにく辣油 青唐辛子」。辣油なのでとっても辛そうですが、実は食べやすい調味料なんです。しかも意外とさっぱりとしています。この記事で詳しくご紹介します。
カルディの人気調味料の1つ「青いにんにく辣油 青唐辛子」。辣油なのでとっても辛そうですが、実は食べやすい調味料なんです。しかも意外とさっぱりとしています。この記事で詳しくご紹介します。

今回ご紹介する人気調味料「青いにんにく辣油 青唐辛子」は1人につき2点までという制限つきの商品です(オンラインストア)。また、「青いにんにく辣油 青唐辛子」のアレンジレシピが、SNSでも話題になっています。辣油なのでとっても辛そうですが、実は食べやすい調味料なんです。しかも意外とさっぱりとしています。早速紹介していきましょう。

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」とは?

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」にはスライスしたにんにくがたっぷり
カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」にはスライスしたにんにくがたっぷり

カルディで人気の調味料「青いにんにく辣油 青唐辛子」には、スライスしたにんにくがたっぷりと入っています。他にもわさび葉やごま、青唐辛子が入っていて、それぞれの食材の風味がしっかり出ています。ベースは「辣油」なので辛いイメージがあるかもしれませんが、「激辛!」というような辛さではないので、安心して食べられますよ。

原材料や保存方法、カロリー、賞味期限は?

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」の原材料
カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」の原材料

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」の原材料は、写真の通りです。

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」のカロリー
カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」のカロリー

カロリーや栄養成分は、写真の通りです。

2024年5月に購入した「青いにんにく辣油 青唐辛子」の賞味期限は2025年4月8日です。未開封の場合には直射日光や高温多湿を避けて保存しますが、開封した後は冷蔵庫で保存して早めに使い切りましょう。

にんにく以上にごまの香りがしてくる……!

「青いにんにく辣油 青唐辛子」を開封してみると、にんにくの香りよりも先にごまの香りがしてきました。「ごま油かな?」と思ったのですが、原材料をみると香味食用油が含まれているので、その香りかもしれません。

香りだけでは、それほどにんにくの強さは感じないかもしれません。

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」はきれいな緑色
カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」はきれいな緑色

全体的にきれいな緑色をしています。青唐辛子やわさび葉などの色が出ているのでしょう。

辣油というと赤い印象が強いので、この色は珍しいと感じました。

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」のにんにくは薄くスライスされている
カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」のにんにくは薄くスライスされている

にんにくは薄くスライスされているので食べやすそう。実際に食べてみると、油っぽさはありません。にんにくの香りは思った以上にガツンときますが、辛いものが苦手な筆者でも問題なく食べられました。辛さよりもごま、そして出汁がきいているような美味しさを感じます。

「青いにんにく辣油 青唐辛子」で簡単アレンジ

「青いにんにく辣油 青唐辛子」を使って、簡単なアレンジをしていきます。

■刺身のにんにく風味

刺身のにんにく風味
刺身のにんにく風味

このアレンジレシピは、SNSで話題になっていたものです。 サーモンやマグロ、タイなどいくつかの種類が入ったバラエティパックの刺身と「青いにんにく辣油 青唐辛子」を混ぜるだけ。冷蔵庫で1時間ほど置いたら、しょうゆは必要ないくらい味がしっかりと染み込んでいました。普段刺身をにんにくで食べることがないので、新鮮度は高かったです。

■中華風炒り卵

中華風炒り卵
中華風炒り卵

「青いにんにく辣油 青唐辛子」と卵を一緒に炒めるだけの簡単レシピ。「青いにんにく辣油 青唐辛子」のにんにくとごまの香りのおかげで、中華風に仕上がります。「青いにんにく辣油 青唐辛子」に油が含まれるので、フライパンに油を引かなくても大丈夫です。

■トマトのマリネ風

トマトのマリネ風
トマトのマリネ風

「青いにんにく辣油 青唐辛子」とカットしたトマトをあえてみました。酸味があるとマリネですが、「青いにんにく辣油 青唐辛子」ではまたちょっと違う美味しさに。ドレッシング代わりに「青いにんにく辣油 青唐辛子」を使うイメージです。

■キャベツの漬物

キャベツの漬物
キャベツの漬物

キャベツを「青いにんにく辣油 青唐辛子」とひとつまみの塩で漬けてみました。普段漬物の素を使っている人は、「青いにんにく辣油 青唐辛子」に変えてみてもいいかもしれません。油っぽさもなく、食べやすい味です。ビールのお供にもおすすめですよ。

まとめ

カルディ「青いにんにく辣油 青唐辛子」
カルディ「青いにんにく辣油 青唐辛子」

カルディの「青いにんにく辣油 青唐辛子」は万能調味料なので、幅広いアレンジレシピに活用できます。気が付いたら、あっという間に食べ尽くしてしまいそうです。ぜひ皆さんも手に取ってみてください。

■商品情報
商品名:青いにんにく辣油 青唐辛子
価格:468円(税込)
販売者:株式会社キャメル珈琲
内容量:120グラム
カロリー:377kcal(100グラムあたり)
販売地域:全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップ

文:川崎 さちえ

元記事で読む
の記事をもっとみる