1. トップ
  2. 恋愛
  3. 車の「スマートキー」が電池切れ…実は解錠&エンジン始動が可能!警視庁が“テクニック”伝授

車の「スマートキー」が電池切れ…実は解錠&エンジン始動が可能!警視庁が“テクニック”伝授

  • 2024.5.11
  • 232 views
車のスマートキーの電池が切れたときの対処法は?
車のスマートキーの電池が切れたときの対処法は?

警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)が、車のスマートキーの電池が切れたときの解錠方法やエンジンの始動方法について、Xの公式アカウントで紹介しています。

1~2年を目安に電池交換を

警視庁によると、車のスマートキーの電池が切れたときの解錠方法、エンジンの始動方法は次の通りです。

(1)ロックを解除し、鍵(メカニカルキー)を抜く。(2)取り出した鍵(メカニカルキー)をドアのキーシリンダーに差し、解錠する。(3)運転席でブレーキを踏む。(4)エンジンスタートスイッチにスマートキーを近づけ、スイッチを押すと、エンジンが始動する。

警視庁は「1~2年程度を目安に電池交換をしましょう」とXで呼び掛けています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる