1. トップ
  2. 恋愛
  3. LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!? トーク機能ってなんだ?

LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!? トーク機能ってなんだ?

  • 2024.5.11
  • 116 views

「男は浮気する生き物だから」「3年目の浮気ぐらい……」などといった言い回しが昭和の頃よりまかり通っているが、信頼しているパートナーに裏切られる苦しみは計りしれない。怪しい雰囲気を事前に察知して、「もしかして……」と相手のスマホチェックを思い立ったとき、あなたは真っ先にどのアプリをチェックするだろうか。

ひと昔前であればアドレス帳や通話履歴をチェックしていたところであるが、最近では真っ先にLINEをチェックしているという人も多いだろう。また20代を中心にインスタのメッセージ機能を多用している人も多い傾向にあるので、念のためにインスタのDMやフォロワーを確認している人もいるのではないだろうか。

しかし浮気に執着する人はスマホチェック対策もばっちりということで、最近はLINEやインスタ以外のツールを使った浮気が横行しているというのだ。

PayPayを使った浮気って……どういうこと!?

実は令和のご時世、LINEやインスタに代わる連絡ツールとして注目を集めているのが、キャッシュレスの王様であるPayPayだ。「PayPayで浮気相手と連絡ってどういうこと!?」と驚く方に、その全貌をお見せしよう。

LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!?1
LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!?1

PayPayで浮気相手と連絡を取り合うときに使われるのが、PayPayのホーム画面中央付近にある、「送る」のボタンだ。このボタンをクリックすることでPayPay IDや電話番号を知っているユーザーに対して任意の金額を送金することが可能になる。

LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!?2
LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!?2

多くのユーザーはこの機能を、友達との割り勘や家族に立て替えてもらったお金の送金に活用していることと思うが、実はこの「送る・受け取る」画面では、メッセージの送信もできる仕組みになっているのだ。

LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!?3
LINEやインスタではなく「PayPayのトーク」で浮気が進化中!?3

プライバシーの関係上詳しくはお見せできないのだが、LINEやインスタ同様に、普通にメッセージのやり取りをできる。画像の送信や通話はできないが、純粋にSMSのようにメッセージアプリとして会話を続けることができるので、浮気にうまく活用するカップルが急増中という情報が寄せられている。

PayPay浮気のチェック方法は?

浮気上級者としか思えない高度なPayPay活用テクニックであるが、このPayPay浮気を見破る方法はあるのだろうか。

実はPayPayにおいて、「送る・受け取る」機能の履歴内容を、完全に削除することはできない仕組みとなっている。連絡先リストから一時的に相手の名前を削除することはできるが、怪しい連絡先をクリックするとトーク画面が閲覧できるため、浮気相手とどんな会話をしていたのか確認することは容易だ。

また「連絡先リストに目ぼしい相手が見つからない」という場合は、送金履歴をチェックしてほしい。トーク履歴・連絡先リストから相手を削除していた場合でも、ここ数カ月の間に一度でも相手に送金したり、PayPayマネーを受け取っている履歴があれば、こちらの勝ち。取引履歴から金銭をやり取りした相手の名前を確認することができ、トーク画面にもアクセスすることが可能になる。もちろんデート代やホテル代といった怪しい支払い先も簡単にチェックできてしまうので、浮気の証拠を集めるのは比較的たやすいといえる。

PayPay浮気は「パートナーに悟られにくい」というメリットが大きいものの、PayPayアプリへのログインパスワードさえ分かってしまえば、トーク履歴を見つけやすいというデメリットが致命的だ。証拠を見つけたときは冷静にスクリーンショットに納めておくことで、後々の言い逃れもかなり難しくなってくる。「第六感が働いているのに、LINEでもインスタでも証拠が見つからない」という場合は、一度PayPayをチェックしてみると良いかもしれない。なおいかなる理由があろうとも、パートナーのスマホを勝手に触ってしまった時点で関係性にヒビが入ってしまうかもしれない点は、各自でよく理解した上で判断するようにしてほしい。

By OTONA LIFE

元記事で読む
の記事をもっとみる