1. トップ
  2. ファッション
  3. 「パンツコーデ」の足元は甘ソックスできれいめ感アップ!

「パンツコーデ」の足元は甘ソックスできれいめ感アップ!

  • 2024.5.11
  • 138 views

トレンドとはいえ難しい印象のある靴下コーデですが、スニーカーの日や、素足だと少し物足りなかったり肌寒い日に取り入れられたらとても便利! パンツには甘めソックスとルールを決めれば意外と簡単にトライできそうです。

こちらの記事も読まれています

もう難しくない!大人の「パンプス×靴下コーデ」着こなしのコツは?

パンツコーデには甘靴下できれいめ感をプラス

ハンサムなパンツスタイルに足元でさりげなく可愛さを。甘い靴を合わせるのはよく見かけますが、靴下というところが新鮮に見えるポイントです。シアー素材やフリル、リボンやポンポン付きデザインなど、デザインが豊富で選ぶのもきっと楽しい!

 

ドットのストッキングソックスで、可愛くて色っぽい絶妙な足元に

撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉

黒ストッキングの色っぽさとドットのキュートさがちょうどいいバランス。適度に涼しげに見えるので、夏にもおすすめです。靴下はピエールマントゥー、デニムはザ シンゾーン、ニットはソブ、コートはプラステのもの。

 

シアーなラメソックスは学校シーンにもマッチ

撮影/嶌原佑矢〈UM〉

派手なイメージのあるラメソックスですが、シアータイプならさりげない光沢で上品に履けます。肌なじみのいいピンクベージュは素肌の延長のような感覚なので、きちんとしたい場面にもOK。靴下はチュチュアンナ、靴はオデット エ オディール、パンツはユナイテッド アローズ、カーディガンとブラウスはエストネーション、バッグはマエストソのもの。

 

シアーなフリルソックスでスニーカーもきれいめ!

撮影/魚地武大〈TENT〉

透け感のあるフリルソックスをスニーカーと合わせたスタイル。ベージュワントーンの配色と靴下の甘さでスニーカーカジュアルが女っぽくなります。靴下はユナイテッド アローズ、靴はエミ、パンツはザ・リラクス、ベストはコラム、トップスはプラステ、バッグはJ&Mデヴィッドソンのもの。

あわせて読みたい

【ソックス×パンプス】の最旬バランス3選!ラメ入りなら仕事にも母業にも◎
ほっこり見えしない【ソックスコーデ】スカート×パンプスに合わせるなら?
春のデニムコーデは【レースタイツ】でシャレる!“足元チラリ”がポイント

取材・文/井上さや
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる