1. トップ
  2. どうぶつ
  3. 77万回再生!大型犬のことが好きすぎる赤ちゃん♡⇛かわいいふたりの意外な行動とは!?

77万回再生!大型犬のことが好きすぎる赤ちゃん♡⇛かわいいふたりの意外な行動とは!?

  • 2024.5.11
  • 9764 views

YouTube「ノア子とゆかいな仲間たち」は、ラブラドールレトリバーのノアちゃんと猫のネオちゃんとララちゃん、そして赤ちゃんのゆーちゃんとの日常をご覧いただけるチャンネルです。ほのぼのとした動画が「癒やされる」と人気ですよ。今回は、ノアちゃんとゆーちゃんの仲良しすぎる動画をご紹介します。思わずほほ笑んでしまいますよ。

今日も仲良しなふたり♪

この日も一緒に過ごすゆーちゃんとノアちゃん。

ゆーちゃんはさっそくノアちゃんに触りたくでうずうず……(笑)。

ギューもしちゃおう♪

大好きなノアちゃんに触ることができてうれしいゆーちゃん。

さらに……

思わず「ギュー♪」としてみます。

ノアちゃんもゆーちゃんのなでなでやハグが心地良さそうです。

ノアちゃんからも熱烈なアプローチ♪

一緒にいるのがうれしいのは、ゆーちゃんだけではありません。

ノアちゃんもゆーちゃんとの、この触れ合いタイムが大好きなよう♪

ゆーちゃんにどんどん近寄ります(笑)。

お互いに大好きが止まらない!

お互いに大好きなふたり♪

ゆーちゃん、毎日大好きなノアちゃんと触れ合っているので、触るのもとってもじょうずになりました!

そして、ぴったりとくっついています(笑)

ノアちゃんはゆーちゃんがお髭などを触っても怒って吠えたりすることもなく、ゆーちゃんのことを常に穏やかにやさしく見守ってくれています。

その姿もまたほほ笑ましいですね。

お互いが大切な存在であることがよく伝わってきます。

視聴者の方からも、「ノアちゃん、賢くてやさしい」、「赤ちゃんのなで方がじょうず」などのコメントが寄せられていますよ。

これからも仲良く遊んでね♪

お互いのことが大好きなゆーちゃんとノアちゃん。

これからも一緒にたくさん遊んでね。

※赤ちゃんと動物が触れ合う際には、保護者や大人が目を離さないよう気をつけましょう。

※ネコ科の動物にはトキソプラズマ ゴンディという原虫(寄生虫)が寄生していて、ほとんどの哺乳類や鳥類に感染すると言われています。妊娠中に初めて感染した場合には、トキソプラズマ原虫が胎盤を通じて胎児へ移行し、先天性トキソプラズマ症を発症する場合があるので注意しましょう。

画像提供・協力/ノア子とゆかいな仲間たち


監修者・著者:助産師 松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる