1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻『もうすぐ生まれるのに…』予定日が近づくも“音信不通”の夫に困惑。出産後⇒病室に現れた夫の姿に…妻「は?」

妻『もうすぐ生まれるのに…』予定日が近づくも“音信不通”の夫に困惑。出産後⇒病室に現れた夫の姿に…妻「は?」

  • 2024.5.11
  • 6517 views

皆さんは、パートナーの言動にうんざりした経験はありますか? 今回は「出産直前に音信不通になった夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。 イラスト:エトラちゃんは見た!

夫と音信不通で…

里帰り出産のために、実家に帰省していた主人公。 そんななか夫と連絡がつかず、困っていました。 浮気性な夫とは、今まで何度も別れそうになっていて…。 「もうすぐ生まれるのに…女の子と一緒だったりして…」と無責任すぎる夫に、主人公は不安になります。 そしてとうとう夫とは音信不通のまま、主人公は第一子を出産。 翌日には義家族が来てくれたのですが、夫は現れません。 しかし義姉が何度も連絡してくれたことで、やっと夫と連絡がとれ…。

夫を待っていると…

出典:エトラちゃんは見た!

翌日夫は現れたのですが、なぜか知らない女性と一緒で…。 隣にいた女性に「は?」と困惑する主人公と義家族。 そしてその女性は、主人公が出産で家にいない間に家事などをして、支えてもらった大事な人だと言い張る夫。 場の空気が凍ったのでした。

読者の感想

妻が必死に自分たちの子を出産しようとしているのに、音信不通だなんて夫の行動はありえないですね。 しかも病院にもなかなか来ないなんて、無責任すぎると感じました。 (30代/女性)
出産前の不安な時期に夫と連絡がとれないのはつらいですね。 自分や子どものことを大事に思っていないのだろうかと不安になってしまいます。 夫が連れてきた女性の正体も気になりますね。 (30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる