1. トップ
  2. ファッション
  3. 【運動会コーデ】40代ママは何着る?おすすめの服装や春&秋のお手本コーデ

【運動会コーデ】40代ママは何着る?おすすめの服装や春&秋のお手本コーデ

  • 2024.5.10
  • 319 views
mamagirl

子どものいる家庭にとって運動会はビッグイベント!そんな運動会シーズンで気になることの一つが、運動会コーデです。「動きやすさは絶対だけどTPOはきちんと押さえたい」「浮きたくないけどちょっと差がつくおしゃれがしたい」「運動会の間中快適な格好で過ごしたい」今回の記事ではそんなコーデ例をお届け!40代ママでもカジュアル過ぎず、おしゃれに見えるおすすめコーデを紹介します。アイテム別に、コーデのポイントもお届けするのでぜひ、チェックしてみてくださいね。

■40代がおさえておきたい運動会コーデのポイント

まずは、おさえておきたい運動会コーデのポイントを見ていきましょう。

・基本はパンツ!動きやすい服装を意識する

立ったりしゃがんだり、ときには競技に参加することもある運動会。保育園や幼稚園、小学校の運動会コーデのポイントは、動きやすいパンツスタイルが基本です。40代ママには、細見えする黒パンツや、デニム、カーゴパンツや、きれいめなスウェットパンツなどがおすすめ!

競技参加がない場合には、長めのワンピースや長めのスカートでもよいでしょう。スカートを運動会コーデに取り入れる場合には、レギンスやパンツをレイヤードすると◎動きやすい服装を意識しましょう。

・足元はスニーカー

運動会コーデの足元は、基本的にスニーカーがベスト。動きにくいヒールや抜けやすいサンダルなどは、避けるようにしましょう。ヒールがぶすぶすと園庭や校庭に刺さるのを、あまり良く無く思う人も多いです。最旬のスニーカーなら40代の足元も映えること間違いなし!白や黒のスニーカーを選べば、どんなコーデにも取り入れられます。

また、カラーのスニーカーを選んで、コーデのポイントにしてもよいでしょう。子どもやパパとおそろいの靴を買って、リンクコーデを楽しむのもいいかもしれません。

・ブルゾンなど薄手の羽織もマスト

運動会は、春や秋の開催が多いですが、日によっては寒い日や暑い日もあります。そのため、温度調整ができる薄手の羽織を用意しておきましょう。もちろん、ストールでもOK!日焼け対策にもなるので、バッグの中に忍ばせておきましょう。

・帽子やサングラスなど紫外線対策アイテムもプラス

長時間外にいると紫外線にもさらされます。そのため、運動会では、帽子やサングラスなどの紫外線対策アイテムも必要です。おしゃれな帽子やサングラスは、コーデのポイントにもなります。暑さにも耐えなければいけない日もあるので、快適に過ごせるアイテムをバッグの中に入れておきましょう。

・TPOをわきまえた服装がマナー

運動会や体育祭は、親ではなく子どもが主役!保護者としてTPOをわきまえた運動会コーデを心掛けましょう。カジュアルで好感度の高い服装の中に、さりげないおしゃれを意識することが大切です。

つばの広い女優帽は、後ろの人に迷惑になるケースもあります。また先ほど述べたように、ピンヒールで園庭や校庭に入ると、地面がでこぼこになってしまうのでNGです。胸元が開いている服装も運動会にはそぐわないので、首が詰まったものを選びましょう。

・汚れてもOKのプチプラアイテムがおすすめ

競技参加や子どもとふれ合うことの多い運動会。運動会コーデでは、洗っても問題ない素材や汚れても平気な『UNIQLO(ユニクロ)』や『GU(ジーユー)』などのプチプラブランドアイテムを選ぶと安心です。

30代、40代、50代のママなら、プチプラコーデの中にも高見えするアイテムをコーデに取り入れると◎とがっていないアクセサリーなどで、さりげなくおしゃれをするのもよいでしょう。

・アラフォーは体型カバーも意識して

腕周りやお尻周りなど、体型が気になるというアラフォーママも多いでしょう。そんな人は、体型カバーを意識したスタイルで、運動会に参加しましょう。ボリュームのある袖のトップスや、お尻周りまで隠れる長めのトップスなら、気になる体型もカバーできます。競技参加のない場合には、体のラインを拾わないワンピースもおすすめです。

これらのポイントをふまえて、続いてはアイテム別に40代におすすめの運動会コーデを紹介していきます。

■【春の運動会コーデ:パンツ】40代ママにおすすめのファッション

まずは、春の運動会におすすめなパンツコーデを紹介します!

・サロペットコーデは体型カバーにもおすすめ
mamagirl

白Tシャツにベージュのサロペットを合わせた大人コーデ。ボディラインを拾わないサロペットは、ぽっちゃり体型が気になるアラフォーママにもおすすめのアイテムです。足元には、白スニーカーを合わせることで、統一感のある爽やかなコーデに仕上げています。

・旬のカラーパンツをコーデのポイントに
出典:おしゃれなグレーに合う色って何?グレー×カラーの季節別コーデ16選♡

爽やかなブルーカラーが目を引くパンツに白のタンクトップをタックイン。ストライプのシャツを羽織ることで、ちょっと差がつくおしゃれなコーデにまとめています。足元は、黒のスニーカーをチョイスしてカジュアルダウン。おしゃれなママに子どもも喜びそうですね。

・ジーンズコーデはきれいめにまとめるのがコツ
mamagirl

白のティアードワンピースにデニムを合わせた大人ジュアルコーデ。カーディガンとバッグ、足元には春におすすめの黄色を取り入れています。競技参加がない場合には、おしゃれなフラットシューズをコーデのポイントにするのもいいかもしれません。

■【春の運動会コーデ:スカート・ワンピース】40代ママにおすすめのファッション

ここからは、スカート・ワンピースコーデを見ていきましょう。

・黒のワンピで高見えコーデが叶う!
mamagirl

黒のワッシャープリーツワンピースにベージュのブルゾンを合わせた高見えコーデ。ワッシャープリーツ生地は、動きやすさはもちろん、しわにもなりにくいのがうれしいポイントです。足元は白のスニーカーで爽やかにまとめています。

・パーカ×ワンピースはきれいめママの運動会コーデにおすすめ!
出典:おしゃれなグレーに合う色って何?グレー×カラーの季節別コーデ16選♡

白のワンピースにユニクロのグレーのパーカを組合わせたママコーデ。足元には、ハイカットの白スニーカーをチョイスしています。プチプラパーカは運動会にもおすすめのアイテム。ワンピースと合わせることで、かわいく着こなしていますね!

・ウエストが絞れるワンピでもたつき解消もスタイルアップもゲット
mamagirl

ウエストを絞れるきれいめワンピに、黒のパンツを合わせたママコーデ。運動会には欠かせない帽子にはユニクロのハットをチョイス。スニーカーとバッグも黒にすることで、まとまり感もアップしています。ボリューム感のある袖は、ぽっちゃりさんにもおすすめです。

■【秋の運動会コーデ:パンツ】40代ママにおすすめのファッション

ここから、秋の運動会におすすめのコーデを紹介します。

・目を引くおしゃれスニーカーでワンランク上のカジュアルコーデ
mamagirl

黒のトップスに白のパンツを合わせたシンプルコーデ。トップスをパンツにタックインすることで脚長効果も◎ジーンズジャケットと、おしゃれなスニーカーを取り入れることで、シンプルでカジュアルな着こなしをワンランク上のコーデに仕上げています。

・ロングカーディガンは体温調節にも体型カバーにもぴったり
mamagirl

白のTシャツに、ロングカーディガンを合わせて体型カバー。ロングカーデは脱ぎ着できて、春夏の変わりやすい気温にも対応しやすいアイテムです。ボトムスには、ユニクロのタックワイドパンツをチョイスしています。黒を選ぶことで細見え効果も◎髪をアップすることで顔周りもすっきり見えますね。

・ワイドパンツは動きやすさも◎
mamagirl

ベージュのワイドパンツに白Tシャツをタックイン。グリーンのストライプシャツを羽織れば、おしゃれなママコーデの完成です。ワイドパンツなら、ボディラインを拾わず、体型をカバーすることができます。動きやすさも抜群な運動会コーデです。

■【秋の運動会コーデ:スカート・ワンピ―ス】40代ママにおすすめのファッション

最後に、秋の運動会におすすめのスカート・ワンピ―スコーデを紹介します。

・ジャンパースカートでクラシカルな印象に
mamagirl

Vネックジャンパースカートとボーダートップスを組み合わせたカジュアルコーデ。深めVネックのIラインジャンパースカートは、上半身をすっきり見せ、ウエスト位置が隠れるため脚長効果も抜群です。ボーダーやスニーカーなどのアイテムでカジュアルダウンさせれば運動会コーデにもピッタリです。

・ダークカラーのセットアップコーデで細見え!
mamagirl

スウェット見えする、ニットトップスとスカートのセットアップにおしゃれなスニーカーを合わせた大人コーデ。黒や紺などのダークカラーを選べば、細見えすること間違いなし。ウエストゴムのスカートなら、立ったり座ったりの多い運動会でも窮屈さを感じず着られるでしょう。

・ニットベストは運動会でも活躍!
mamagirl

白のワンピースにトレンドのニットベストを合わせて垢ぬけた印象に。ベストは、動きやすく温度調整もしやすいので、運動会にもおすすめです。足元にスニーカーを取り入れることで、動きやすさも叶います。

■運動会コーデは動きやすさがポイント!マナーをわきまえた快適な着こなしで40代ファッションを楽しんで

40代ママにおすすめの運動会コーデを紹介しました。運動会のファッションは、動きやすさがポイントです。マナーをわきまえた快適な着こなしで、カジュアル過ぎず、おしゃれに見えるコーデを目指しましょう。屋外である運動会は、暑さ、寒さ対策も忘れずに。ぜひ、今回紹介したコーデを参考に、ちょっと周りと差がつくおしゃれなコーデで運動会に参加しましょう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@manaodays様、@maiko_wear様のInstagram投稿をご紹介しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる