1. トップ
  2. レシピ
  3. コリコリ食感でジャンク旨~♡「タケノコの唐揚げ」作ってみた!お味はなぜかコンソメポテチ!?【農家直伝】

コリコリ食感でジャンク旨~♡「タケノコの唐揚げ」作ってみた!お味はなぜかコンソメポテチ!?【農家直伝】

  • 2024.5.11

“たけのこ料理“といえば、みなさん何を思い浮かべますか?たけのこご飯に土佐煮、チンジャオロースなど色々ありますよね。そんななか、今回神奈川県の農家から教わったのは「タケノコの唐揚げ」のレシピ。たけのこの天ぷらは作ったことがありましたが、唐揚げは初めて聞いたので興味津々!ものすご~く香ばしくなるんだとか♡マスターして、たけのこレシピを増やそうっと♪


まずは、たけのこを茹でてアク抜きしていきます。
穂先が黄色いものが新鮮な証ですので、買うときの目安にしてくださいね。
また、たけのこは鮮度が命なので、買ったらすぐに茹でましょう。

「たけのこのアク抜き」

用意するもの
たけのこ…1~2本
米ぬか(※)…ひと握り
赤唐辛子…1本
水…適量

※無い場合は米のとぎ汁でもOK。その場合は水の量を調整してください。



1.たけのこを水洗いしたら、穂先を3cmほど斜めにカットして、縦に切り込みを入れる。





2.大きめの鍋にたけのこと米ぬか、赤唐辛子を入れ、たけのこがかぶるくらいの水を入れたら火にかける。



赤唐辛子は種を取らずにそのまま入れてOK。



3.沸騰したら弱火にし、1時間ほど茹でる。根元に竹串がスッと通るようになったら火を止め、湯が冷めるまで放置する。冷めたら取り出し、皮を剥く。



たけのこが浮いてくるので、落としフタやアルミホイルなどをかぶせるといいですよ。
茹で汁は保存用に使うので捨てないようにしてくださいね!





縦に入れた切り込みから剥いていきましょう。

4.剥き終わったら穂先を3cmほど切り落とし、根元の黒い部分を包丁で薄くそぎ落とす。



すぐ使わない場合は、保存容器に茹で汁と一緒に入れて保存してくださいね。

それではアク抜きしたたけのこを使って、本日のメインを作っていきますよ~♪


サクッコリッ食感♪「タケノコの唐揚げ」



材料(2人分)
たけのこ(中)...1本
にんにく(すりおろし)…1かけ
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1

[衣]
小麦粉…大さじ1
片栗粉…大さじ1

油…適量

作り方
1.茹でたけのこを一口大に切る。



2食品用ビニール袋に酒、しょうゆ、にんにくを入れたら、1のたけのこを入れて軽く揉み、1時間ほど味をなじませる。





3.たけのこを取り出し、水気をキッチンペーパーでふき取る。



4.袋に[衣]の材料と3のたけのこを入れて振り、衣が付いたら油で揚げる。







カラッと揚がりました~。



たけのこの唐揚げって初めて作りました!
香りはいつも作るお肉の唐揚げと同じ、食欲をそそる良い香りです~。



穂先の部分も薄衣できれいに揚がっていますね。
はやく食べた~い!



それでは、いただきまーす。
サクッ、コリコリ...え、なにこれ~!なぜかコンソメポテチの味がする(笑)。
下味が付いてますのでこのままで十分おいしいです。にんにくも効いていて無限に食べられます♪
サクッとコリッの食感がやみつきになるおいしさで、ビールが進む~。

ただし、時間が経つとふにゃっとした食感になってしまうので、これはぜひ、揚げ立てを食べてみてくださいね!

たけのこって今まで煮物で食べることが多かったのですが、「タケノコの唐揚げ」はわが家の定番になりそうです。

和風だけどジャンクにたけのこを味わえる「タケノコの唐揚げ」。
みなさんもぜひ、作ってみてくださいね!

★今回のレシピは、JAよこすか葉山「すかなごちそう」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://cookpad.com/recipe/5623424

元記事で読む
の記事をもっとみる