1. トップ
  2. ファッション
  3. 【私たちの更年期】内田有紀×堀井美香「不調をひとに打ち明けることで心が軽くなりました」【対談Vol.1】

【私たちの更年期】内田有紀×堀井美香「不調をひとに打ち明けることで心が軽くなりました」【対談Vol.1】

  • 2024.5.10
  • 123 views

「これってもしかして更年期の症状?」なんて思うことが増えてくるGLOW世代。軽やかに乗り越える方法を、内田有紀さんと堀井美香さんがトーク。Vol.1はおふたりが感じた不調について。


更年期はいけないことじゃない

内田さん(以下敬称略) 今日は堀井さんと更年期の話ができるのを楽しみに来たんです。昔は、「更年期」って言葉を口にしてはいけないとか、恥ずかしいとかっていう時代もあったと思うんですが、今は違いますよね。更年期という年代は女性として必ず通る道だし、更年期の症状は、生物学的に起こる当たり前のこと。更年期のことをみんなと話せる時間が持てることっていいなって。堀井さんみたいに、更年期について発信している方の言葉を聞くと、私だけじゃないって元気になります! 堀井さん(以下敬称略) 嬉しいです。私の母の時代は、更年期や生理のことって話してはいけないみたいな雰囲気があって、私は母の更年期症状がいつあったのか、いつ閉経したのか、まったく知らずにいました。誰にも言わずに、ひとりで陰でイライラ、カリカリしていたんだと思います。でも今、私は「更年期っていけないことなの?」「もっとオープンにして支え合った方がいいんじゃない?」って思うんです。私より少し下の内田さん世代の女性たちはどうですか? 内田 私たちの母世代は、生理痛や更年期のことをふつうに話していたと思います。母の様子を見て子どもながらに、生理痛がつらいのかな、更年期大変そうだな、って思っていた記憶があります。だから私たち世代は、更年期って恥ずかしいことと思って育ってないのかもしれませんね。 堀井 そうかもしれませんね。

☑女性医療ジャーナリスト・増田美加さんが解説 [更年期と思春期は似ている]

女性ホルモンのエストロ ゲンは、妊娠・出産に備え る体を作ります。さらに肌、 骨、血管、粘膜、筋肉、脳、 内臓などを維持する働き もあります。更年期にエス トロゲンが急激に減るこ とで様ざまな場所に不調 が表れやすくなるのです。

思春期は、女性ホルモンが増え、体つきが女性らしくなって生理が始まり、吹き出物、イ ライラ、落ち込み、過食・拒食など、心と体の変化に直面し不安定になりやすい時期です。 一方、更年期は、女性ホルモンが激減することで、生理不順や体と心の変化に対する不 安や、年齢を重ねることへの戸惑いを覚える人も。ホットフラッシュ、めまい、頭痛、関節 痛、イライラ、うつなど様ざまな更年期症状に悩まされやすくなります。思春期も更年期 も女性ホルモンの大きな変動に揺さぶられ心と体が変化するという意味では同じです。
【増田美加】女性医療ジャーナリスト。エビデンスに基づいた女性の健康情報&患者視点に立った医療情報について執筆、講演を行う。『医者に手抜きされて死なないための患者力』(講談社)、『もう我慢しない!おしもの悩み~40代からの女の選択』(オークラ出版)ほか著書も多数。

人に不調や不安を打ち明けることで楽になれた

堀井 内田さんは症状を感じることは、あるんですか? 内田 下半身は冷えるのに上半身に汗をかくようになって、体温調節がうまくいかないことが起こりました。つい先日のことなんですが、色の濃いタンクトップを着る撮影があって、「もし汗をかいてしまったらどうしよう」と不安になりました。洋服を濡らしてしまうし、スタイリストさんにもヘアメイクさんにも申し訳ない。でも、長いつきあいの方だったので、思い切って話してみたんです。「汗が出ちゃうかもしれない」って。そうしたら、制汗剤もあるし、出たらすぐタオルでおさえれば大丈夫って言ってもらえて。そう話せたのがよかったのか、1滴も汗をかかなかったんです。自分から心の扉を開いて言葉に出せたことで、不安から解放されて、安心したんだと思うんです。人に話すことで楽になって症状が出ないなんて、こんなに心が軽くなることがあるんだって実感した出来事でした。 堀井 本心を打ち明けることで、支えてくれる人ができて、症状も楽になるなんて素晴らしいですね。 内田 堀井さんの更年期の症状は、どんな感じだったんですか? 堀井 3年前くらいでしょうか、誰にも会いたくなくなったり、何をしても悲しくなったり、気持ちの浮き沈みが激しくなったりして……。ちょうどその頃、子どもの受験や職場では管理職になったりと、いろいろなことが重なった時期でした。でもその時は、更年期症状と気づかずに、自分が我慢すればいいのでは、私が悪いと、ひたすら自分を責めていました。そんな時に10 才上の先輩と話す機会があって、そうしたら「それは更年期よ。婦人科に行きなさい」と教えてもらえて。ああ、そうなんだ、更年期なんだと思ったらとても楽になりました。


【内田有紀さんPROFILE】1975年11月16日生まれ。東京都出身。1992年ドラマ『その時ハートは盗まれた』で俳優デビュー。その後、テレビ、映画、舞台へと活躍の場を広げる。現在放送中のNHK総合ドラマ『燕は戻ってこない』(毎週火曜22時放送)に出演。

【堀井美香さんPROFILE】1972年生まれ。2022年TBSテレビを退社後、フリーアナウンサーとして活躍。ジェーン・スーさんとパーソナリティーを務めるポッドキャスト『OVER THESUN』が話題。7月20日(土)東京文化会館で自身の朗読会を開催。

内田さん着用:トップス2万900円(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース) ピアス2万900円〈片耳〉(MAYU/マユ ショウルーム) リング1万4300円(ソワリー) ネックレス〈短〉2万9700円、ネックレス〈長〉3万1900円(ともにpoda/アトリエジムル) 撮影=彦坂栄治〈まきうらオフィス〉 スタイリング=宮澤敬子〈WHITNEY〉(内田さん) ヘア&メイク=板倉タクマ〈nude.〉(内田さん) 取材・文=増田美加(女性医療ジャーナリスト) ※GLOW2024年5月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる