1. トップ
  2. ファッション
  3. モリモリゆうか便り #35

モリモリゆうか便り #35

  • 2024.5.10
  • 50 views

こんにちは、森結有花です。

Sitakke

白カブは私も大好きで普段から購入するのですが、札幌でも“七飯町産”という文字はよく見かけます。そんな一大産地・七飯町には素敵な方々がたくさんいらっしゃいました。

Sitakke

まずはビニールハウスで作業をされていた佐藤さん。

早朝からの作業でお疲れのはずなのに、優しい笑顔と軽快なトークで、我々は虜になりました。

ただ、台本ではお話は全て生産者の輪島さんにお伺いすることになっていたのです。

そのため、会話が盛り上がっても、佐藤さんの声を拾うマイクが付いていな…あれ?

胸元にしっかりついている!!後ほど音声担当のスタッフに尋ねると

「素敵な方だったので、2人(森崎リーダーと私)が喋りたくなると思っておつけしました。」さすが!

期待通り、いやそれ以上の朗らかさと面白さで佐藤さんはロケを盛り上げてくれました!

Sitakke

盛り上がったといえば、試食前に調理室の中から「ほらーそっち行くよ!」「よっしゃあ、こっちこっちー!」

なんて、スポーツでも行われているかのような威勢の良い声が聞こえてきました。

声の主はお料理を作ってくださったJA新はこだて七飯女性部のみなさん。

ご出演いただいた西山さんをはじめ、全員明るくてナイスキャラ!パワーをいただきました。

Sitakke

そしてお世話になった生産者の輪島さんが被っていた“F”と書かれた帽子。

北海道日本ハムファイターズを応援していて、エスコンフィールド北海道の近くにあるコンビニで購入したのだとか。「なぜコンビニ?」と思いますが、野球シーズンは農作業がとてもお忙しい時期。

帽子を買ったのもオフシーズンで、完成前のエスコンフィールドを観に行った時でした。

ご自身の楽しみもある中、私達においしいものを届けることを最優先に働いてくださっているんですね。
“F”の帽子を嬉しそうに被る笑顔とともに、心に刻みました。

あの笑顔が今シーズンはたくさん見られますように!ファイターズ、頑張れー!!!

元記事で読む
の記事をもっとみる