1. トップ
  2. 恋愛
  3. コンビニで…店員「380円です」客「じゃあこれで…」大量の『1円玉』で支払いする客⇒しかし、ベテラン店員の”凄腕対応”で危機脱出!?

コンビニで…店員「380円です」客「じゃあこれで…」大量の『1円玉』で支払いする客⇒しかし、ベテラン店員の”凄腕対応”で危機脱出!?

  • 2024.5.10
  • 34606 views

皆さんは、悪質ないたずらをする迷惑客に遭遇した経験はありますか? 今回は「わざと1円玉だけで会計する迷惑客」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

コンビニ店員

コンビニ店員として毎日楽しく仕事していた主人公。 しかしあるとき、近くのコンビニで迷惑な客が出没するという噂を聞きました。 その迷惑客は、わざと少額の商品を購入し、すべて1円玉で会計してくるのです。 どうやら迷惑客は、店員が慌てて1円玉の枚数を数える光景を見て楽しんでいる様子。 悪質ないたずらを聞いた主人公はドン引きします。 そんなある日、主人公の店にも噂の迷惑客が来店して…。

同僚に目をつけて…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

レジを担当していた同僚に目をつけた迷惑客。 同僚が「380円です」と金額を伝えると、迷惑客は「じゃあこれで…」と1円玉を出してきたのです。 大量の1円玉に同僚はパニックになってしまいます。 そこへ出勤した主人公がレジを代わることになり…。 長年コンビニで仕事をしてきた主人公は、大量の1円玉を素早く積み上げて計算します。 そして会計を済ませると「お次のお客様どうぞ~」と言って、スムーズに対応したのでした。

読者の感想

わざと1円玉だけを出して、店員を困らせる幼稚ないたずらに呆れてしまいますね。 そんな中、長年の経験でスムーズな対応をした主人公がとてもカッコいいなと思いました。 (30代/女性)
こうした迷惑客がいると、お店の営業にも影響が出てしまいますね…。 なんとかトラブルを乗り切りましたが、今後も同じ嫌がらせが起きるのではないかと心配になります。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる