1. トップ
  2. ヘア
  3. 【ヘアカラー】大人の「白髪染め」はピンク・オレンジ・ベージュが素敵!【人気サロンのヘアカタログ】

【ヘアカラー】大人の「白髪染め」はピンク・オレンジ・ベージュが素敵!【人気サロンのヘアカタログ】

  • 2024.5.10
  • 394 views

白髪染め=暗い色だけではなく、今はファッションカラーのような淡くやわらかい色が注目されています。人気サロン発、おすすめのピンク、オレンジ、ベージュのヘアカタログをどうぞ!


【淡色ピンク:やわらかく、 優しい雰囲気に!】

ピンク系カラーはエイジング毛のダメージが目立たず、ツヤ感が高まるのが特徴。やや青み系をチョイスすると肌なじみもよくなり、優しげで清潔感のある雰囲気になれます。
[こんな人におすすめ]
髪のツヤ感を高めたい人
色持ちのよい淡色が希望
暖色系アイメイクが好き

☑肌の血色もよく見える、やわらかなモーブピンク

髪全体をモーブピンクで染めたボブスタイルは、トレンドの暖色メイクにとてもマッチ。表面に目立つ白髪は、青み系のピンクで長期間やわらかな髪色に。白髪の目立つ表面と顔まわりは、先にハイライトをしてから色をかぶせるので、ピンク色が際立っておしゃれな雰囲気です。髪がやわらかく見えるから、アンニュイなパーマをプラスするとより優しい顔立ちに。ヘア担当/SHINさん(MAGNOLiA表参道) モデル/生山アキさん

MAGNOLiA表参道

東京都渋谷区神宮前6-14-17 2F
☎ 03-6451-1540

【淡色オレンジ:お疲れ知らずの元気な印象になる淡色オレンジ】

白髪をおしゃれなカラーでぼかしたい場合、発色の程度は気になるところ。でもオレンジ系は白髪との相性がとてもよく、希望の染まり具合がかないます。肌映りもいいから顔立ちもフレッシュに!
[こんな人におすすめ]
染まり具合を重視したい人
やわらかな髪や華やかな顔立ちが好み
髪に自然な立体感を演出したい

☑グラデーションを利かせて分け目の白髪をカムフラージュ

細いハイライトを全体に入れてストレートボブの白髪をカバーするオレンジ。根もとから1/3はアンダー気味に、それ以外は毛先に向かって明るいオレンジに仕上げたツートーンカラーがおしゃれ。今っぽさのあるカラーテクニックですが、目立ちやすい分け目の白髪がしっかり染まるので、トレンドのデザインを楽しみながら白髪を上手にぼかせます。ヘア担当/升井ななさん(Cocoon表参道) モデル/須長あきこさん

Cocoon表参道

東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path 表参道 A棟 B1
☎ 03-5466-1366

【淡色ベージュ:透明感あふれ、上品な淡色ベージュ】

ベージュカラーはブラウンより髪に透け感が出やすいので、髪質をやわらかに見せたい人に最適。部分染めや2色使いなど、ワザを利かせた白髪染めテクも自然になじみます。
[こんな人におすすめ]
ほんのり透け感のある髪色が好み
部分染めを上品に仕上げたい
退色時のギラギラ感をおさえたい

☑ベージュ色で顔まわりの白髪をぼかせばハイセンス風にシフト

もみあげや顔まわりの白髪が気になる場合、部分染めでおしゃれに白髪をぼかすのがトレンド。耳前の毛束はやや太めのハイライトを入れて上からベージュを重ねると、フェイスラインのカラーが際立って白髪があっても華やかさが上昇します。髪を結んでも安心だから、まとめ髪派にも! ヘア担当/NAOMIさん(EMMA GINZA) モデル/高萩貴恵さん

EMMA GINZA

東京都中央区銀座2-10-11 マロニエ通り銀座館7F
☎ 03-6264-1134


撮影=イマキイレカオリ、片岡 祥 取材・文=小澤佐知子 ※GLOW2024年5月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる