1. トップ
  2. グルメ
  3. 【薬院エリア新店】お酒香るビターなプリンが絶品!“期間限定”喫茶店(福岡市)

【薬院エリア新店】お酒香るビターなプリンが絶品!“期間限定”喫茶店(福岡市)

  • 2024.5.9
  • 2666 views

こんにちは! 福岡のHOTな情報が大好きなライター、博多あや.です。

福岡市中央区渡辺通に登場した、注目の喫茶店を紹介します。

1年半の期間限定!コーヒーとプリンがメインの喫茶店「ボネ.」(福岡市中央区渡辺通)

2024年4月24日から1年半の期間限定でオープンしている『ボネ.』。“珈琲とプリンで集う”をコンセプトにした喫茶店です。

西鉄・薬院駅北口から徒歩約3分、地下鉄七隈線・渡辺通駅から徒歩約5分。『BiVi福岡』の裏側、渡辺通りから1本入った路地にあり、都心にありながら静かでゆったりとした時間が流れています。

喫茶 ボネ.外観
画像:博多あや.

店内は左手にカウンター、右手にテーブル席があります。

喫茶 ボネ. カウンター
画像:博多あや.

おしゃれな壁紙が目を引く、木を基調とした空間。インテリアにもセンスが溢れていて、大人の隠れ家のような上質な雰囲気です。何時間でもいたくなるほど、居心地が抜群。

喫茶 ボネ. テーブル席
画像:博多あや.

軒先にはテラス席も! 風に当たりながら会話にも花が咲きそうです。

喫茶 ボネ. テラス
画像:博多あや.

オーガニックにこだわったコーヒー&紅茶

メインとなるコーヒーは、農薬を使用せず丁寧に育てられたコーヒー生豆を厳選し焙煎まで丁寧に行うロースター『HAGAN ORGANIC COFFEE(ヘイガンオーガニックコーヒー)』が『ボネ.』用に厳選した豆を使用。

ハンドドリップの『ボネ ブレンド』(600円)は、雑味がなくてとても飲みやすい! 程よい酸味とすっきりとした飲み口で、クセになる味わいでした。

喫茶 ボネ. コーヒー
画像:博多あや.

『深煎り珈琲』『浅煎り珈琲』『アイスコーヒー』(各600円)もあります。

紅茶は、東京・清澄白河にあるパティスリー『POSH(ポッシュ)』が手がけるオーガニックティーを使用。有機JAS認証を持つ農園の茶葉で作られた、人気の一品です。

POSHティー
画像:ボネ.

『エデン』『アールグレイ』『ジャスミン』『アイスティー』(各600円)が揃います。

喫茶 ボネ. メニュー
画像:博多あや.

ほかに、『オリジナルジンジャーエール』『糸島レモンのレモンスカッシュ』(各600円)や、『グラスワイン(赤・白)』『クラフトビール』(各800円~)もありましたよ。

黒と白、2種類のプリン

『ボネ.』のプリンは、『黒プリン(ネロ)』(800円)と『白プリン(ビアンコ)』(800円)の2種類。

こちらは看板商品の『黒プリン(ネロ)』。壁紙の柄が、プリンのソースに反射しているのも注目です。

喫茶 ボネ. ネロ
画像:博多あや.

口に運んだ瞬間にふわっと芳醇なお酒の香りが。ソースはアルマニャック(ブランデー)を煮詰めて飴色に仕上げてあるのだそう。上品で今まで食べたことがないような味わいです。

卵たっぷりというプリンは、程よい硬さ。

ソースのほろ苦さとプリンの甘みのバランスが絶妙で、最高においしかったです♪

スッキリとしたコーヒーとの相性もばっちりでした!

喫茶 ボネ. ネロ
画像:博多あや.

『白プリン(ビアンコ)』は、イタリアの定番のスイーツ「パンナコッタ」。口に入れた瞬間、鼻に抜けるミルクの香りとバニラビーンズのほのかな甘さが特徴だそうですよ。

ボネ.白プリン(ビアンコ)
画像:ボネ.

そのほかスイーツは『ティラミス』(780円)や『アフォガード』(780円)もありますよ。

何度も通いたくなるお店でした。一人でゆっくりと過ごしたい時や、デートにもおすすめ! ぜひ、出かけてみてください。(文/博多あや.)


■ボネ.
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通4-1-20
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。 ※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる