1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「神戸フランツ WEB本店」にてeギフトサービスがスタート!人気スイーツを贈ろう

「神戸フランツ WEB本店」にてeギフトサービスがスタート!人気スイーツを贈ろう

  • 2024.5.9
  • 91 views

フランツが展開する「神戸フランツ」は、AnyReachが提供する「AnyGift(エニーギフト)」を利用したeギフトサービスを「神戸フランツ WEB本店」にてスタートした。

住所を知らない相手にもプレゼントを贈れる

2003年に神戸・六甲にてオープンした洋菓子店「神戸フランツ」は、素材にこだわり、プリン・チョコレート・チーズケーキなどの伝統的なスイーツに、神戸ならではの「海・旅・美味しさ」を添えて、日々スイーツを製造・開発している。

特に人気なのは、8年連続でモンドセレクション最高金賞を受賞した「神戸魔法の壷プリン」。お中元やお歳暮などのギフトから誕生日プレゼントまで、多くの人が贈り物として利用している。

しかし、冷蔵・冷凍品という商品の特性上、相手への商品受け取りのお願いや冷蔵庫・冷凍庫の心配など、贈るまでのハードルが高いという課題があった。eギフトでは住所入力や配送日の指定などを受け取り側で設定できるため、課題の解決につながると考え導入を決定した。

さらに、住所や名前を知らない相手にもLINEやSNSで手軽にプレゼントを贈ることができるため「AnyGift」を通じて「全国の皆様へ、スイーツと共に幸せをお届けするお手伝い」をしたいと考えている。

受け取りに会員登録は不要

「AnyGift」の導入により、いつもお世話になっている人へのちょっとしたプレゼントや、大事な人への誕生日や記念日、サプライズをしたいときなど、相手の住所を知らなくても気軽に「神戸フランツ」をギフトとして贈ることができる。URLは注文後すぐに発行されるので、すぐに贈ることができる。

また、ギフト購入時に名前と一緒に相手へメッセージを送ることで、気軽に気持ち・感謝の言葉を伝えることができるのも嬉しい。

受け取りに会員登録は不要。登録した住所が贈り主に伝わる心配もない。

eギフトの贈り方・受け取り方をチェック

eギフトの贈り方は、商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトを利用することができる。次にデジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力。プレビューを確認することも可能だ。購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行される。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができるようになっている。

eギフトの受け取り方は、届いたURLを開くと受け取り画面が表示される。「eギフトを受け取る」 を選択して届け先情報の入力に進む。入力した届け先に、eギフト商品が配送される。

おすすめの商品をチェック

eギフトで贈ることができる商品の一部をみていこう。

「【母の日シーズン限定ギフト】神戸・ローズの宝石箱」は、個性豊かな7種類のスイーツが美しく並んだ、宝石箱のように華やかなスペシャルギフト。

花びら1枚1枚まで繊細に再現した2色のローズケーキ、可憐なローズや蝶をかたどったチョコレート、苺の甘酸っぱいホワイトチョコや、純度100%のピュアチョコレート、特製シロップに漬け込んだ林檎チョコレート。個性豊かな7種のスイーツとローズのプリザーブドフラワーが美しく並んだ、宝石箱のようなスペシャルギフトだ。なお『神戸・ローズの宝石箱』は数量限定のため、なくなり次第終了となる。

「神戸魔法の壷プリン」は、まさにすくって食べるような魔法の食感が魅力。カスタードが濃厚なプリンの上には、ふんわり甘いクリーム。そして底には、丹念に煮詰めた香ばしいビターなカラメル。食べすすめるうちに、次々に美味しさが追いかける、絶妙なハーモニーを堪能しよう。

この機会に、AnyGiftを導入した「神戸フランツ WEB本店」を、チェックしてみては。

神戸フランツ WEB本店:https://www.frantz.jp フランツ:https://www.frantz.co.jp AnyGift : https://anygift.jp/

(江崎貴子)

元記事で読む
の記事をもっとみる