1. トップ
  2. ファッション
  3. 【5月9日の花】サラベルナール いよいよシャクヤクのシーズン到来!

【5月9日の花】サラベルナール いよいよシャクヤクのシーズン到来!

  • 2024.5.9
  • 123 views

フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?


5月9の花はシャクヤク「サラベルナール」

いよいよ本格的なシャクヤクの季節がやってきました。

華やかな姿と甘い香りが広がり、花屋さんが一年で最も鮮やかに輝く季節の一つと言えるかもしれません。

シャクヤクの入荷を楽しみにしている花屋さんもお客さんも多いと思います。

そんなシャクヤクの幕開けに選びたいのが「サラベルナール」という品種。

サラベルナールはフランスのベル・エポックを象徴する舞台俳優で、黄金の歌声と類まれなセンスでアール・ヌーヴォーの新芸術を牽引したといわれています。

アルフォンス・ミュシャを見出した人物であり、彼女自身がモデルである舞台のポスターはあまりにも有名です。

花の方のサラベルナールは、いわゆる八重咲きですが、花びらの整然とした姿からバラ咲きとも称されるエレガントなシャクヤクです。

ベル・エポックの絶頂期に生まれたエッフェル塔をモチーフにした一輪挿しに、さらりと生けてみましょう。

【シャクヤクの花言葉】恥じらい、はにかみ、謙遜、思いやり、素直な性格
【サラベルナールが誕生花の人】5月16日生まれ

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)

フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌

元記事で読む
の記事をもっとみる