1. トップ
  2. メイク
  3. 【ふくれな独占インタビュー】コンプレックスだらけ、自信ゼロ。メイクに出会って私は変われた

【ふくれな独占インタビュー】コンプレックスだらけ、自信ゼロ。メイクに出会って私は変われた

  • 2024.5.8
  • 213 views
ふくれな

1999年9月24日生まれ。大阪府出身。YouTubeチャンネル「ふくれな」の登録者数は186万人。プロデュースしているコスメブランド「CipiCipi」でもクッションファンデやグリッター、リップなどがヒット中。昨年11月にはYouTuberのがーどまんさんとの結婚を発表。
YouTube:ふくれな/fukurena
Instagram:@fukurena

ふくれなさん

自分はブスだから、オモロ担当で生きるしかないとずっと思ってた

メイクに出会うまで、「自分はブスだし、オモロ担当で生きるしかない」なんて思っていました。「なにお前、可愛いと思われたいの(笑)」とか思われるのが嫌だから、あえてすっぴんに、ピンクや紫の派手髪にしたりして。当時の私は、コンプレックスの塊だったんです。
だけど、メイクをするようになって、中顔面が長いとか、顔が大きいとか、黒目が小さいとかのコンプレックスがどんどん解消されていったんです。整形したわけじゃないから、すっぴんの顔はもちろん変わらないんだけど、自分の顔の中で好きじゃない部分があっても「メイクで変われるから、ま、いっか」って強いマインドを持てるようになりました。特に同性からの「可愛いね」が本当にうれしくて! それがモチベになっていろいろ工夫したり、アイラインの引き方なんかを練習したりしていくうちに、気がついたら自分なんてって思わなくなったし、恋愛にも前向きになることができたんです。

ふくれなさん

完璧じゃなくていい。変われるからこそ“素”の自分をさらけ出す勇気が持てる

YouTuberとしての転機だったと思うのが、すっぴん&裸眼で動画に出たこと。当時のメイク動画って、カラコンして、ベースメイクして、眉まで描いた状態でスタートする人が多かったんです。その中ですっぴん&裸眼を動画でさらけ出す人は珍しく、それで注目していただけた。私の動画を観てくださる方がグンと増えたんです。

メイクと同じくらい私を変えてくれたのがカラコンだったのですが、当時、カラコンに依存しちゃう子が本当に多かったんです。ずっと外せなくて、結膜炎になっちゃう子もいたりして……。「カラコンって、病気になってまですることか?」という疑問が湧いたんですよね。もちろん、今もカラコン大好きだし、私にとっては必需品。だけど、それを病気になっても外すことができなくなっちゃうのは、ちょっと違うかなと思ったんですよね。

ふくれなさん

完璧でいようとするから、しんどくなる。だったら、すっぴん&裸眼で完璧じゃない私を見てもらうことで、伝わることってあるんじゃないかなと思ったんです。生まれついての完璧美人じゃなくたって、大丈夫。私なんてこんなだけど、カラコンとメイクでなりたい自分に変われるんだよ!って伝えたかった。
最終的にカラコンつけるってところは同じでも、依存しながら使うのと、“変われる”ってことを自信に思って使うのとでは、健やかさが全然違うんです。

ゼロからメイク完成まで。私のその変化を見てもらって、こんなに変われるってことを知ってもらって、ぜひ真似してもらいたい。
思い詰めなくてもいいんだよ。メイクは美術と一緒。光や影を足せばのっぺりとした顔にもメリハリが生まれるし、カラコンすれば黒目が大きくなって可愛さが爆増するし。そんなふうにコンプレックスを解消して、みんなに楽しく生きてほしい。

ふくれなさん

生まれて初めて、好きな人に「可愛い」と言ってもらえた

昨年11月に結婚しました。それを機に、東京を離れて彼が住んでいる大阪に引っ越しました。友達と会えなくなるかな?って思ったけど、仕事でしょっちゅう東京に来るからそのときに会えるし、大阪には親も住んでいるので今までよりずっと会える機会が増えて親孝行もできるので、自分的に完璧なバランスだなと思っています。

4年くらい付き合っていた人と別れて、「しばらく付き合うとかはいいかな」なんて考えていたときに、彼と出会いました。大阪と東京で遠距離だったし、すぐ別れちゃうかも……と思ったけど、フィーリングがめちゃくちゃ合うし、すごく情に厚い人で、お母さんや仲間をすごく大事にするし、私に対してもものすごく誠実で、優しくて。どんどん好きになりました。

彼と出会う前って、モラハラ系としか付き合ったことがなかったんですよ。だから、生まれて初めて好きな人に「可愛い」と言われて、こんなに幸せな気分になれるのか! と驚きました。もう、自己肯定感が上がる、上がる(笑)。レーザーとか、美容施術のダウンタイムで真っ赤になってるヤバい状態の顔を見ても、引くどころか「頑張ってきたんやな」って言ってくれるし、ほくろ除去施術の後とかも「紫外線にあたるとよくないなら、お出かけは夜からにしよか」って気遣ってくれるんです。仕事にも一生懸命で、人としても、同じYouTuberとしても尊敬しています。私はそんなにいろんな界隈の人と絡むタイプではないので、彼と出会えたのも、YouTuberになったから。つまり、メイクのおかげなんですよね。

ふくれなさん
ふくれなさん

メイクのパワーでみんなを幸せにする。それが夢です

「ブスじゃない」って10人に言われたとしても、たった1人に言われただけで女の子は傷ついてしまうもの。繊細な生き物なんですよね。すごいムカつくけど、心無いことを平気で言う人をゼロにするのは無理じゃないですか。人はそうそう変わらないし。だからこそ、コスメを味方につけて「これ使えば私、めっちゃ可愛くなれるし」って強くなってほしいんです。そのうえで、ひどいことを言ってくるようなヤツは切る! だって一緒にいても、絶対に幸せにはなれないですからね。

メイクでコンプレックス解消をして、幸せになる。そのお手伝いを、私の動画とCipiCipiのアイテムでできたらいいなっていつも考えています。コスメをつくるのは、楽しいけれどめちゃくちゃ大変。動画の制作とはまた違った苦労がたくさんあります。自分の中のビジョンを伝えて、それを形にする工程の難しさ、死ぬほど頑張ってつくった製品がみんなに受け入れられないんじゃないかというプレッシャー。だけど、ファンミーティングなどで「これを使うと、盛れます!」とか、「好きな人に可愛いって言われました」なんて声をいただくと、本当に報われる気持ちになれるんです。
もっともっと製品を増やして、それを使ってどんどん可愛く変わっていく自分を好きになってほしい。私がそうであったように、メイクでみんなのコンプレックスを解消して自己肯定を上げていきたい。それが今の夢なんです。

ふくれなの「脱コンプレックスメイク」を3週連続お届けします!

メイクに救われて、その経験をもとに、メイクでみんなを笑顔にしたいと語ったふくれなさん。だからこそ、彼女のつくりだすコスメたちは、その魅力がみんなに届くのかも。
次回は、ふくれな流テク満載! 自在に変われる脱コンプレックスメイク「ベースメイク」編です。お楽しみに!

ワンピース¥63800/H3O ファッションビュロー(KLOSET) ピアス¥4180/アンビエント ヘアクリップ(2個セット)¥1430、パールピン(2本セット)¥1210、ネックレス¥3080/サンポークリエイト(アネモネ) パールリング¥2800(CENE) その他ジュエリー/本人私物

撮影/榊原裕一 ヘア/小松胡桃(ROI) スタイリング/菅原萌衣 取材・文/中川知春

元記事で読む
の記事をもっとみる