1. トップ
  2. 恋愛
  3. これ送信したら即終了。男性が避けたがる【LINE】の特徴と改善策

これ送信したら即終了。男性が避けたがる【LINE】の特徴と改善策

  • 2024.5.8
  • 3393 views

コミュニケーションの手段として、LINEは恋愛においてもその便利さから活用する人も多いでしょう。 しかし、LINEの利用方法によっては男性から「彼女は重たい」と受け取られることもあります。 今回は、そういった事態を避けるためにも、男性がついつい遠ざかりがちなLINEの特徴を3つ紹介します。

よく愚痴を吐く

恋人同士の関係性が深まると、心の内を開放し合い、彼に愚痴を聞いてもらうこともあるでしょう。 特に仕事に悩んでいるときなどは、愚痴に共感して慰めてほしいと思うものです。 しかし、男性は愚痴を聞くと、解決策を自然と考えて負担を感じる傾向にあります。 根本的な解決に繋がらない愚痴が溜まっていくと、彼は心の中で大きなストレスを抱えてしまうでしょう。 彼にとっても心地よいLINEのやりとりを保つためにも、ポジティブな話題をメインに、愚痴は慎重に打ち明けることをおすすめします。

長文になりがち

考えがまとまらず、打ちこんでいる途中で新たな考えが生まれた結果、長文になってしまうこともあるでしょう。 しかし、読む側にとって長文は、読むのが面倒で何から返信をすればいいのか迷うこともあります。 ついつい長文になりがちな方は、彼に送る前に見直し、可能な限り短めにまとめる習慣を身につけるといいでしょう。

細かすぎる相談を持ちかける

自分だけでは決められないことを彼に相談することで、さらに2人の絆を深めたいと思うこともあるでしょう。 しかし、彼にとっては何もかもを相談されてしまうと、たまには相談せず自分で決めてほしいと思うこともあります。 重要な事柄については、彼の意見を尊重しつつ、普段から彼に相談をしすぎないように注意してみてください。

小さなことでも大切なこと

日常的なLINEのやりとりでも、喜びやストレスの種になることもあります。 その積み重ねが、結果的には2人の関係性の維持や関係に大きく影響するでしょう。 いつものやりとりでも、姿勢や意識を見直してみると、彼からの評価が次第に変わるかもしれません。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる