【材料】(2人分)
- 鶏砂肝:200g
- エリンギ:100g
- にんにく(みじん):1片
- 赤唐辛子:1本
- オリーブオイル:150cc
- 塩:少々
- 黒こしょう:少々
- パセリ:少々
- フランスパン:1/2本
【下ごしらえ】
・エリンギはひと口大の乱切りにします。
・赤唐辛子の種を除きます。
【作り方】
1: 砂肝を二つに切り分けます。銀皮は包丁でそぐように取り除きます。
2: 身の部分に、包丁で数本切れ目を入れて半分に切ります。
3: スキレットにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけます。香りが立ったら砂肝を加えて中火にし、5分ほど煮ます。
4: エリンギを加え、さらに中火で3分ほど煮ます。塩、黒こしょうを加えて味を調えます。
5: 火からおろしてパセリを散らします。フランスパンと合わせて召し上がれ。
コツ・ポイント
スキレットは直径15cmのものを使用しています。
加熱時間は様子をみて調整してください。
よくある質問
エリンギをマッシュルームにしてもおいしいですよ。ブロッコリーを加えるのもおすすめです。