1. トップ
  2. レシピ
  3. コクがありまろやかな味わいの"ポテトグラタン"

コクがありまろやかな味わいの"ポテトグラタン"

  • 2024.5.8
  • 120 views

ホクホクのじゃがいもがマヨネーズの旨味で「コクマロ」の味わいに仕上がります。マヨネーズが大活躍する手間いらずのレシピを、料理研究家の大庭英子さんに教えて貰いました。

コクがありまろやかな味わいの"ポテトグラタン"

■“ポテトグラタン”のつくり方

じゃがいもは薄くスライスすれば下ゆでいらず。にんにくをプラスして深い味わいに。アツアツをぜひ!


◇材料 (2~3人分)

じゃがいも:3~4個
にんにく:1片
ロースハム:3枚
ピザ用チーズ:50g
生クリーム:大さじ3~4
マヨネーズ:大さじ3
塩:小さじ1/5
胡椒:適量


(1)下ごしらえ
じゃがいもは皮をむいて野菜スライサーで薄い輪切りにする。にんにくは薄切りにする。ロースハムは幅8mm、長さ3cmに切る。

(2)具材を混ぜる
ボウルにじゃがいも、にんにく、ハム、マヨネーズ、塩、胡椒、チーズの2/3量を入れて混ぜる。

(3)電子レンジで加熱する
耐熱の器に②を入れ、残りのチーズを全体にのせる。生クリームを回しかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。

(4)トースターで焼く
オーブントースターに入れて15分ほど焼く。

完成
完成

――教える人

「大庭英子 料理研究家」

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。しみじみとおいしく、何度もつくりたくなる料理ばかりです。


この記事は『技あり!dancyu マヨネーズ』に掲載したものです。

文:中村裕子 写真:野口健志

元記事で読む
の記事をもっとみる