1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 父の葬儀で…僧侶『前は100万円いただいたはず』私「そんなに…」その後…⇒僧侶の【信じられない行動】に…私「はあ?」

父の葬儀で…僧侶『前は100万円いただいたはず』私「そんなに…」その後…⇒僧侶の【信じられない行動】に…私「はあ?」

  • 2024.5.8
  • 59231 views

皆さんは、生活のなかで思わず驚いてしまったことはありますか? この記事では、読んでいて驚いてしまうような物語とユーザーからの声を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

お布施の値上げを要求

父が亡くなり、代々付き合いのある僧侶に葬儀を依頼した主人公家族。 しかし葬儀の準備中、僧侶は「お布施が少ない」と値上げを要求してきました。 僧侶から「前は100万円いただいたはず」と言われて「そんなに…」と驚愕する主人公。 仕方なく別の僧侶に頼もうとすると、僧侶は慌てて「この金額で結構です」と引き下がりました。 そんな僧侶の態度に不安を感じつつも、葬儀をお願いすることにした主人公家族でしたが…。 当日、僧侶は葬儀に寝坊してきて「安い金できてやってるんだ」と言ったのです。

お経を高速で…

出典:モナ・リザの戯言

さらには「時間がないので」と言って、お経を高速で唱えだした僧侶。 その後も僧侶の無礼な態度は続き、主人公は「はあ?」と激怒するのでした。

読者の感想

僧侶からお布施の値上げを要求されるなんて衝撃的ですね。 その後の態度もひどいですし、こんな僧侶とは今後かかわりたくないと思ってしまいます。 (50代/女性)
僧侶の前は100万円をいただいたはず、という言葉は本当かどうか怪しいですね。 お布施の金額が少ないとはいえ、雑な対応をする僧侶は非常識だなと思います。 (40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる