1. トップ
  2. レシピ
  3. 白だしで味が決まる!なすの煮浸し

白だしで味が決まる!なすの煮浸し

  • 2024.5.8
  • 788 views
白だしで味が決まる!なすの煮浸し

【材料】(2人分)

  • なす:2本
  • a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
  • a. みりん:大さじ1杯
  • a. 白だし(2倍濃縮):大さじ2杯
  • a. 水:50cc
  • サラダ油:大さじ3杯
  • トッピング
  • 小口ねぎ:適量

【作り方】

1: なすを横半分に切ってから、縦4等分に切ります。

2: フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、なすを加えます。

3: きつね色に焼き目がついたら、(a) を加えてひと煮立ちさせます。火を止めて粗熱を取ったら完成です。お好みで小口ねぎをトッピングして召し上がれ。

コツ・ポイント

調味料を加える前、余分な油が残ってたらキッチンペーパーで拭き取ってください。

できたてはもちろん、冷やして食べてもおいしいですよ。

よくある質問

白だしがない場合はめんつゆで代用していただけます。めんつゆで代用すると、白だしの時よりも少し色が濃くなります。

元記事で読む
の記事をもっとみる