1. トップ
  2. レシピ
  3. 韓国の人気メニュー「ポッサム」はフライパンで簡単に作れる!【しっとりゆで豚のレシピ】

韓国の人気メニュー「ポッサム」はフライパンで簡単に作れる!【しっとりゆで豚のレシピ】

  • 2024.5.8
  • 758 views


最近ますます人気の韓国ごはん。家で作るのは大変そうなイメージがありますが、身近な素材で作れるメニューもたくさんあるんです。 例えば、ゆでた豚肉を野菜と一緒に食べる「ポッサム」。フライパンで作れる簡単レシピを紹介します!

『簡単ポッサム風』のレシピ


材料(2人分)

豚バラかたまり肉……300g
キャベツ……1/4個(約300g)

〈ゆで汁〉
ねぎの青い部分……1本分
玉ねぎ……1/4個(約50g)
しょうがの薄切り……1かけ分
にんにく(つぶす)……1かけ
酒……1/4カップ
水……5カップ

青じその葉……10枚
コチュジャン……適宜



作り方


(1)キャベツは縦半分に切る。青じそは軸を切り、縦半分に切る。豚肉は長さを半分に切り、塩小さじ1/2強をすり込む。

(2)フライパンに豚肉とゆで汁の材料を入れて強めの中火にかけ、煮立ったらアクを取り除く。厚手のペーパータオルで落としぶたをし、さらにフライパンのふたを少しずらしてのせ、弱めの中火で15分ほど蒸しゆでにする。キャベツを加え、上下を返しながら5分ほどゆで、キャベツのみ取り出す。粗熱が取れたら、包丁でしんを取り除く。

(3)フライパンにふたをして火を止め、そのまま豚肉を5分ほど蒸らす。竹串で刺してみて、澄んだ肉汁が出てきたらゆで上がり。取り出して粗熱を取る。幅1cmに切って器に盛り、キャベツ、コチュジャン、青じそを添える。キャベツに青じそと豚肉をのせ、好みでコチュジャンをつけながらいただく。


豚肉とキャベツで火の通りが違うので、時間差でキャベツを加えるのがポイント。基本的には、ほったらかしで作れるラクチンメニューです。キャベツと青じそに豚肉をのせ、シンプルにコチュジャンでどうぞ。ゆでている間に豚の脂がほどよく落ちて、ヘルシーに食べられるのも嬉しい~~。


元記事で読む
の記事をもっとみる