1. トップ
  2. ファッション
  3. ドレスよりオールインワン、スニーカーは復刻系? 現役ファッション編集者のリアル流行トーク公開!

ドレスよりオールインワン、スニーカーは復刻系? 現役ファッション編集者のリアル流行トーク公開!

  • 2024.5.8
  • 1189 views

いくら「ベーシックが好き」「やっぱり定番がいいよね」なんて言い合っている私たちでも、どうしたって気になってしまうのが、トレンド。世間的な大流行はもちろんおさえておきたいし、お洒落な人たちの間で話題になっているちょっと早いものだって常にキャッチアップしておきたい。そんなミーハーでワガママな私たちが頼りにしているのは、結局はみんなの口コミだったりします。そこで、今月はミューズ界隈の方々の口コミ情報を徹底的にリサーチ! トレンドセッターたちのフレッシュな情報を惜しみなくお届けしちゃいます。存分に読み込んで、ぜひこのオトナミューズお洒落倶楽部に入部してくださいね 。

【“口コミ”お洒落倶楽部】編集部員が気になるアレコレを話していたら【前編】

とある日のAM。たまたま居合わせたメンバーが各々のデスクを挟んだり跨いだりして、コーヒー片手にゆるりと始まったおしゃべり。のはずが! 途中から編集長Wが加わったことで、あれよあれよという間に会議ライクなマジトークへとシフトしたりしなかったり……!?

おしゃべりのメンバーは…

編集長W
痩せ型+高身長のボス。とんでもなく服を買うのに、普段は基本的にデニムとなにかと、コンバースで生きている。カルチャーにも詳しい。

編集H
3歳の男のコの母。もともと編集部イチのカジュアル派だったが、最近はほぼ毎日バックパック+スニーカー。趣味はお酒とキャンプ。

編集K
ピンクやリボンなど、永遠にガーリーなものを愛し続ける40代。宝塚歌劇団のファンで、韓流ドラマも大好物。小5女子のママ。

編集S
暇さえあれば海外SNAPを見ている若手編集者。いつもおなかや背中、脚が出る服を着ていて先輩たちに冷えを心配されている。

編集I
Kと同じ最年長チーム。WEBの365日SNAPを担当しており、プレスの方々との交流が深い。ミーハーだけど買い物はとことん悩む。

特集のきっかけは編集部員たちのたわいもないおしゃべりから

KSちゃん今日も安定の短丈トップスじゃん。
Sふふふ。はい♡
K去年は散々イジったけど、なんかうっかり私も欲しい気がしてきて、最近ずっとカートに入れてるんだよね。
Iえ、Kさん私も!!
K あ、やっぱり。
I免疫がなかった去年は二の足踏みましたが、目が慣れたのか今年は行ける気がして。
K分かる〜。私もやっとロンバケの稲森いずみの呪縛から解放された。今の短丈は、現代流にアップデートされてるもんね、合わせも当時とは違うし。肌見せという意味では、ショートボトムで脚を出すより、なんならハードルが低い気がしてきたの。お腹さえなんとかすれば……。
Hなんですか、なんですか。ロンバケとか、会話が気になって仕事の手が止まるんですけど。私も長らく〝ダボずる〟の長丈派だったけど、最近短丈派に推し変気味です。慣れると背が低くてもバランスをとりやすいし、意外と大人のブランドって短過ぎないし、ハイウエストのボトムを合わせればお腹も出ないし、完全に味をしめましたね。
Wなんかさ、そういうリアルな意見をもっと普段の会議でも言ってくださいよ〜(苦笑)。
K·H·I·Sわわわっ!!
H声大きかったですよね、すみません。

スエットならおなかが見えたとしてもいやらしくならない! スエット¥28,600(フィーニー)

W次の特集テーマは「口コミ」だから、そういうリアルが大事。続けて続けて。
I肌見せは、見せ方が多様化してますよね。脇腹とか背中のスポット見せもあるし、広い面積を透けさせるパターンもあるし。個人的には透けトップスにブラトップの合わせはこの夏絶対やりたい
S “一枚様”で決まるドレスブームの流れかオールインワンも人気だと某展示会で小耳に挟みました。
H卒入園需要がすごいらしいです。ドレスより洒落みがあって、中にTシャツを着ればデイリーにも行けたりとか。
Kジャンプスーツ系といわれているものも。私、アンクレイヴでIさんとおそろ買いしたもん!
Iアンクレイヴあたりが出してくれると、モデルじゃない我らも着ていいんだって安心する。マス感があるというか。
K ベイクルーズの展示会も参考になる。トレンドがよく分かる気が。
W確かに。虎ノ門ヒルズのショップ
そういう意味で流行発信源になりそう。展示会で他に気になったことは?

きちんと感と甘さを兼ね備えたツイードのオールインワン。ヒールを合わせればオケージョンにも対応できちゃう。オールインワン¥77,000(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)

K パンプスやヒールが久しぶりに多かった印象です。
H スニーカーも引き続き多かったですよね
Wそれぞれのディテールがもっと知りたい。掘り下げて(笑)!
Iスニーカーはサロモンみたいなテック系とか、D.A.T.E.みたいなちょいラグジュアリー系が人気のような。二極化?
Sアディダスのサンバ人気もすごくないですか? バズってる感。
Wそれって何系だろう。ポッと出じゃなくて昔からあるもんね。
I 復刻……系
Wじゃあ三極化しているのかなぁ、まぁいいや。それは担当者に深掘りしてもらおう、誰にしようかなぁ(ブツブツ)。
KWさん完全に仕事モードスイッチオン。エアで台割書いてるよ。他の編集部員も大至急集めたい……。

お手ごろ価格で探すならZARAがオススメ。メリージェーン[ヒール7㎝]¥6,590(ザラ/ザラ カスタマーサービス)

NEW SPOT

虎ノ門ヒルズステーションタワーにオープンした、ベイクルーズが手掛ける新ランドマークストア「SELECT by BAYCREW’S」。ファッションだけに留まらず、アート、カルチャー、趣味、食、といった生活を豊かにするためのセレクションが魅力的過ぎ!

photogaraph:MAYA KAJITA[e7] text:YUKAKO SUGIURA

otona MUSE 2024年5月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる