1. トップ
  2. グルメ
  3. 【今日のギフト】夢のような口どけ、〈nel  CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉の日本橋HAMACHOCO

【今日のギフト】夢のような口どけ、〈nel  CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉の日本橋HAMACHOCO

  • 2024.5.7
  • 692 views
〈nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉の日本橋HAMACHOCO

チョコレートを愛して止まないあの人へ
店一番の人気アイテム“ハマチョコ”

〈nel  CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉の日本橋HAMACHOCO

〈nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉の日本橋HAMACHOCO
食べやすい一口サイズで、口に入れるとするすると溶けていく。「ハマチョコ」は村田シェフが研鑽を積んだ〈洋菓子マウンテン〉の看板商品へのオマージュでもある。
〈nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉の日本橋HAMACHOCO
日本橋HAMACHOCO 90g 1,620円。賞味期限は製造日から10日間。夏場は13〜18℃で保存を。

日本橋の浜町という江戸の職人文化が息づく町で、真摯な手しごとによるクラフトチョコレートを発信する〈nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO〉。シェフを務めるのは村田友希さん。パティシエとしてスタートし、京都府福知山市の名店〈洋菓子マウンテン〉やフランス、ルクセンブルクなどでショコラティエとしての経験を積んだ人物だ。

店名の「nel」はその響きの通りチョコレートを“練る”から来たもの。市販のクーベルチュール(製菓用チョコレート)では表現の幅に限界があると感じたことから、カカオ豆からチョコレートを作り上げる「Bean to Bar」のスタイルを貫く。

ベトナムの契約農園をはじめ世界各国から仕入れたカカオで作るタブレットやボンボン、イートインならチョコレートのかき氷の中に北海道十勝産小豆の自家製餡を忍ばせた名作デセール「カカオ金時」など、パティシエならではの技術を活かしたヒットメニューが豊富だが、ギフトとして絶大な人気を誇るのが「日本橋HAMACHOCO」(通称ハマチョコ)。

木の実やドライフルーツを思わせる平たい形のトリュフチョコレートで、カカオ感や苦味、果実味のバランスを考え、ガーナ、ハイチ、ベトナムの3種のチョコレートをブレンド。生クリームを加えた軽やかで艶のある口どけとともに自家製チョコレートの芳醇な風味が溢れ出る。それはまさにカカオの果実味と苦味の妙。そして最後に、風味づけに加えたアプリコットブランデーがふわりと香る。うーん、これはお酒に合うやつ…!自分用にとリピートする男性ファンが多いのも納得する。

ハンドルの付いたパッケージもそのまま「はい」と手渡せる、日本橋の手みやげの新名作。

Information

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO

HP:https://nel-tokyo.jp
TEL:03-5643-7123
注文方法:店頭販売、オンライン。

元記事で読む
の記事をもっとみる