1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ダイソーって…やっぱ天才か!100円で収納スペースを増やす“浮かせる”アイデア商品4選

ダイソーって…やっぱ天才か!100円で収納スペースを増やす“浮かせる”アイデア商品4選

  • 2024.5.8
  • 4903 views

ちょっとしたものを収納するのに便利な浮かせる収納アイテム。デッドスペースを活用することができるので、便利ですよね。そこで今回は、ダイソーで110円(税込)で購入できる商品をまとめてご紹介いたします!洗面や浴室、クローゼットやメイクボックスの中などで使えるものなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

①タオルバーに掛けられる小物ケース

商品名:タオルバーに掛けられる小物ケース

価格:¥110(税込)

取り付けられる所:直径 16mmまでのタオルバー

耐荷重量(約):500g

販売ショップ:ダイソー

まずご紹介するのはダイソーの『タオルバーに掛けられる小物ケース』。こちらは浴室や洗面周りで使うのにぴったりな、シンプルなデザインの小物ケースです。

その名の通りタオルバーにかけて浮かせることができるアイテム。タオルをかけてもまだちょっとスペースがある…という、絶妙なデッドスペースを収納にすることができるスグレモノなんです!

実際にタオルバーに掛けると少し斜めになってくれます。そのため出し入れもラクラクですよ。

底部分はこのようにすのこ状になっているので、しっかり水切り出来て衛生面も◎このように分解も可能なので、お手入れもラクラクですよ♪

②タオルバーに掛けられるチューブ絞り

商品名:タオルバーに掛けられるチューブ絞り

価格:¥110(税込)

販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのはダイソーの『タオルバーに掛けられるチューブ絞り』。無駄のないシンプルなデザインがうれしいですね!

こちらの商品の嬉しいところは、絞り出しと収納がひとつになった優秀アイテム。

お風呂の中なら洗顔のチューブなど、洗面周りなら洗顔のチューブなどをタオルバーに収納するのにぴったりですよ♪

チューブは取っ手を回していくことで巻かれていく作り。しっかりと絞り出してくれるので、最後まで余すことなく使えますよ。

③掛けられるスプレーホルダー

商品名:掛けられるスプレーホルダー

価格:¥110(税込)

サイズ(約):65×160×50mm

耐荷重量(約):500g

販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのはダイソーの『掛けられるスプレーホルダー』。ハンガーのような形をしたアイテムで、スプレーボトル専用のホルダーなんです!

浴室内なら浴室用のお掃除ボトルを、洗面周りなら掃除ボトルだけでなく、寝癖直しウォーターなどのボトルを収納するのに便利ですよ。

スプレーボトルの収納はトリガー部分を引っ掛けるタイプが一般的。でもこの消費は2本のフックでヘッド部分をしっかりと支えてくれるので、ちょっとした振動で落ちることはありませんよ♪

さらにうれしいのが収納場所に合わせて向きを調節できるというところ。クローゼットの中で、ほかの物と一緒にファブリックミストを収納したいというときなどにも助かりますね♪

④チューブホルダー

商品名:チューブホルダー

価格:¥110(税込)

個数:2個

耐荷重(約):350g

販売ショップ:ダイソー

最後にご紹介するのはダイソーの『チューブホルダー』。

このようにクリップタイプになっているので、しっかりとチューブを挟み込んでくれますよ。

浴室や洗面周りで、洗顔チューブや歯磨き粉などを収納するのにぴったりなのですが…。

実はメイクボックスでも大活躍してくれます!

チューブタイプのリップや日焼け止めなど、大きなコスメの中では迷子になりがちですよね。でもこうしてボックスのフチに引っかけておけば出し入れもラクラク。

シンプルなアイテムだからこそ、工夫次第でさまざまな場所で使うことができるんです♪

今回はダイソーで購入できる収納アイテムをまとめてご紹介いたしました。どれもデッドスペースを活用できる浮かせる収納アイテムなので、新たにスペースを用意する必要がないのが嬉しいポイント。

とってもおすすめなので、ぜひ収納に困った際はチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

元記事で読む
の記事をもっとみる