1. トップ
  2. グルメ
  3. 【大阪府大阪市】JR大阪駅開業150年記念!鉄道グッズ専門店のポップアップショップが期間限定で登場

【大阪府大阪市】JR大阪駅開業150年記念!鉄道グッズ専門店のポップアップショップが期間限定で登場

  • 2024.5.7
  • 160 views

オリジナルグッズの商品企画・製造・販売を行う立誠社は、JR大阪駅開業150年を記念して、JR新大阪駅改札内の鉄道グッズ専門店「駅鉄ショップ」のポップアップショップを、JR大阪駅中央コンコース「エキマル ア・ラ・モード」で5月8日(水)より期間限定オープンする。

普段は買えない鉄道グッズを多数販売!

JR大阪駅は、5月11日(土)に開業150年を迎える。今回の「JR大阪駅開業150年記念駅鉄ポップアップショップin大阪駅」では、ポップアップショップ先行販売商品や神戸~大阪鉄道開業150年記念商品、昔懐かしい車両の鉄道中古部品、古い鉄道乗車券キーホルダー、引退車両部品のアップサイクル商品などがラインアップ。

普段は買うことができない鉄道グッズが多数販売される。

ポップアップショップの出店期間は、5月8日(水)~21日(火)。営業時間は10:30~21:00で、初日のみ13:00開店、最終日のみ20:00閉店となる。

販売予定商品ラインアップ

販売予定商品の一部を紹介していこう。

「関西鉄道開業150年記念クリアファイル5種」各330円(税込)のほか、

伊勢名物「赤福」特製の「大阪神戸開通150周年 紅白餅」1,800円(税込)が登場。

「紅白餅」は、5月10日(金)~12日(日)に、各日数量限定で販売される。

そのほか「神戸~大阪鉄道開業150年記念卓上アクリル時計」4,620円(税込)も販売。

「JR神戸線、京都線駅名標トレーディングアクリルキーホルダー」vol.1(全11駅)、vol.2(全11駅)、vol.3(全11駅)の価格は各550円(税込)、

「JR神戸線、京都線つながる駅名標アクリルミニチャーム」vol.1(全16駅)、vol.2(全17駅)の価格は、200円(税込)。

5月中旬よりガチャガチャで販売予定だ。

また、関西鉄道シリーズの「トレーディングアクリルキーホルダー(全12種)」660円(税込)、「トレーディングアクリルマグネット(全12種)」880円(税込)、「クリアファイル」330円(税込)が販売されるほか、

関西特急鉄道シリーズの「トレーディングアクリルキーホルダー(全13種)」660円(税込)、「トレーディングアクリルマグネット (全13種)」880円(税込)、「クリアファイル」330円(税込)が販売される。

引退車両の電車廃材や中古部品を使ったグッズも

さらに、引退車両の電車廃材をアップサイクルした「RAU-RAU-G HAITETSU」は、各種商品を数量限定で取り揃えており、

[caption id="attachment_1126168" align="aligncenter" width="600"]

画像は国鉄カラー[/caption]

老舗モケットメーカー・日本シールのモケットグッズも数量限定で販売する。

また、鉄道中古部品も登場。実際に使われた硬券のキーホルダーなどが販売される。なお、鉄道中古部品に関して、販売予定商品などの問い合わせは受け付けていない。

そのほか、鉄道グッズが当たる「鉄道くじ」や、思わず集めたくなる鉄道グッズも取り揃えられる。

普段は購入できない鉄道グッズが手に入るチャンス!「JR大阪駅開業150年記念駅鉄ポップアップショップin大阪駅」へ足を運んでみては。

■JR大阪駅開業150年記念駅鉄ポップアップショップin大阪駅 期間:2024年5月8日(水)~21日(火) 時間:10:30~21:00(※初日のみ13:00開店、最終日のみ20:00閉店) 場所:JR大阪駅中央口改札外「エキマル ア・ラ・モード」/大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1

「JR大阪駅開業150年記念駅鉄ポップアップショップin大阪駅」詳細:https://risseisha.co.jp/?post_type=news&p=12549&preview=true

(田中彩文)

元記事で読む
の記事をもっとみる