1. トップ
  2. グルメ
  3. 人気ラーメン店で…客「う~ん、とてもおいしい~!」⇒しかし後日、客「ん?」違和感を覚え…店長の“まさかの行動”が明らかに!?

人気ラーメン店で…客「う~ん、とてもおいしい~!」⇒しかし後日、客「ん?」違和感を覚え…店長の“まさかの行動”が明らかに!?

  • 2024.5.7
  • 14277 views

皆さんは、飲食店を経営したいと思ったことはありますか? 今回は「ラーメン屋をはじめた男性」にまつわる物語とその感想を紹介します。※この物語はフィクションです。

イラスト:レイナの部屋【ブラックわーるど】

ラーメン好きの主人公

ラーメン屋めぐりが趣味の主人公。 行った店の記録表を作るほど研究熱心な主人公は、自分でラーメンを作ってみることにしました。

ラーメン屋になることを決意

lamire
出典:レイナの部屋【ブラックわーるど】

自分で作ったラーメンは予想以上においしくでき…。 自信をつけた主人公は資金を貯め、ラーメン屋を開業することを決意しました。 その後、主人公が開いた店は行列ができるほどの人気店に。 「う~ん、とてもおいしい~!」と言ってくれる常連客もできました。 しかし開店から3ヶ月ほど経ったころ、客足が途絶えはじめ…。 店は経営難に陥ってしまったのです。 経費を削って、ギリギリの経営を続ける主人公。 そんななか、かつての常連客が久しぶりにやってきました。 常連客は「ん?スープの味は薄いし卵にチャーシューも…」と以前と違うことに違和感を覚えた様子で…。 主人公に「経営難で食材のコストカットをした」と言われた常連客は無言になってしまったのでした。

読者の感想

ラーメン店を開くことができたのに、経営難になってしまうなんて残念ですね。 常連だった店の味が変わってしまって、常連客も悲しかったのではないでしょうか。 (30代/女性)
好きというだけでは、ラーメン屋を続けるのは難しいのだなと思いました。 主人公も本当はコストカットせずにおいしいラーメンを提供したかったでしょうね。 (40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる