1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 無印良品に神フィット!【ダイソー】万能すぎて「くつ下カップ」にくつ下入れられない!?活用術3選

無印良品に神フィット!【ダイソー】万能すぎて「くつ下カップ」にくつ下入れられない!?活用術3選

  • 2024.5.7
  • 392 views

こんにちは、ヨムーノライターのchikoです。

ダイソーやセリアなど、100均で販売されている「くつした整理カップ」。

名前のとおり、靴下を収納するためのカップなのですが、これが便利で、いろんなところに使えるんです。 今回は、その使い方アイデアをご紹介します。

100均で大人気「くつした整理カップ」

Mサイズ

ヨムーノ

まずこちらが「くつした整理カップM」! 私はダイソーで買ったのですが、セリアでも売っています。


商品名:くつした整理カップM 価格(税込):110円(3個入り) JAN:4905596 296188 サイズ:7.4×7.4×8cm 材質:ポリプロピレン 耐熱温度:120℃


Sサイズ

ヨムーノ

そしてこちらが「くつした整理カップS」。 こちらはセリアで買いましたが、ダイソーやキャンドゥでも見かけました。


商品名:くつした整理カップS 価格(税込):110円(4個入り) JAN:4905596 296089 サイズ:6.2×6.2×8cm 材質:ポリプロピレン 耐熱温度:120℃


特徴

ヨムーノ

サイズの違いはありますが、商品自体はこのような形。

ヨムーノ

4辺のうち2辺には突起、もう2辺には穴が開いていて、パチッとはめ込んでしっかりと連結させることができます。

まずはシンプルに「くつした収納(Mサイズ使用)」

ヨムーノ

まずは、ネーミングどおり「くつした収納」に。 子どもの靴下を収納してみましたが、ゴチャつかないので子どもでも乱さずに取り出しやすいです。

ちなみに、Mサイズ3列で、無印良品の「ポリプロピレンケース・引出式・深型」の横幅にピッタリフィットするので、組み合わせての使用もおすすめですよ!

立ててしまえて便利!「ヘアアクセサリー収納(Mサイズ使用)」

ヨムーノ

続いてはヘアアクセサリー収納。

各ヘアアクセの部屋ができて、立てて収納できるように。 どこに何が入っているか、一目瞭然になりました。

ヨムーノ

手前には、クリップなども挟めます。 背が高めなカップだから成せるワザ!

くつした整理カップはしっかりと連結しているので、ズレたりガチャガチャせずとっても快適。 どのヘアアクセも、探すことなく取れてスッと戻せる、そんな収納が実現しました。

キッチンでも大活躍「「ジッパーバッグ収納(Sサイズ使用)」

ヨムーノ

最後は、ジッパーバッグ収納。

ケースにくつした整理カップを並べ、種類ごとにジッパーバッグを立てれば完成。 (ちなみに、こちらのケースはカインズホームの「Skitto スキット L」です。)

ヨムーノ

立てることでサイズも残り具合も一目瞭然、何よりめちゃくちゃ取り出しやすいです!

まとめ

ヨムーノ

いろんな細かいものをスッキリ収納できる「くつした整理カップ」、気になった方は一度チェックしてみてください!


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★ 理由:汎用性が高く、整理上手になれる!


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ライター:chiko

夫、小学校の娘、猫の3人+1匹暮らしをしているワーキングマザーです。 家族みんながすっきり暮らせるようなおうちを目指して日々奮闘中。

結婚当初は「収納」の「し」の字もわかりませんでしたが、わからなすぎて勉強していくうちに、いつの間にか収納好き人間になっていました(〃´∪`〃)ゞ

みんなが快適に暮らせるおうちづくりの工夫などを、共有していけたら嬉しいです(´▽`)

元記事で読む
の記事をもっとみる