1. トップ
  2. グルメ
  3. 観覧車の中でカラオケ!?時代と共に変化 する「令和のカラオケ事情」を調査!

観覧車の中でカラオケ!?時代と共に変化 する「令和のカラオケ事情」を調査!

  • 2024.5.6
  • 121 views

HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。

***

最近、あなたはカラオケに行ってますか? 令和のいま、歌うだけじゃないんです!
時代にあわせて進化する令和のカラオケ事情を紹介しました。

変わりゆくカラオケ事情

Sitakke

昭和の時代、なんとタクシーのなかでカラオケが歌えました。

Sitakke

さらに平成になると、市電を貸し切ってカラオケ大会が行われていました。

Sitakke

そして、ペットと同伴OKなど、時代にあわせて進化してきたカラオケサービス。
令和の今も、進化を遂げています。

Sitakke

こちらは、コロナ禍で落ち込んだ「カラオケの参加人口」のグラフです。

2022年には、2019年の約7割まで回復しました。
ただ、コロナ禍前までは戻っていません。

その理由のひとつに、若者のカラオケ離れがあるんだそうです。

なぜ?令和の若者の「カラオケ離れ」

実際に若者に聞いてみると…

Sitakke

ラップやK‐POPなど好きだけど、歌えない曲が多かったり、サブスクでいろいろなジャンルの音楽が聴けるので好みがバラバラ。
さらに、歌っている姿をスマホで撮られたくないという理由があるそうです。

今後、若者など多くの人にカラオケを利用してもらうため、新しいサービスがカギになってきます。

全国カラオケ事業者協会 専務理事 片岡さんによると…

Sitakke

「顧客のニーズ・時代に合わせた 多種多様なカラオケサービスが今後より増えてくる」といいます。
新サービスの影響もあり、カラオケを楽しむ人も徐々に戻ってきているそうです。

道内初 地上78m 天空で熱唱【ノルベサ(ノリア カラオケ観覧車)】

Sitakke

気持ちよ~く熱唱している場所は…なんと観覧車の中!

【ノルベサ(ノリア カラオケ観覧車)】

Sitakke

住所:中央区南3西5

来月、開業18周年を迎える複合商業施設ノルベサ。
そのシンボル、屋上観覧車で、先月から道内初のカラオケが体験できるんです。

Sitakke

ノルベサ 運営事務所 小野さん:「出来た当時、乗りましたとか たくさんいらっしゃるんですが、改めて観覧車に乗っていただく機会をつくっていきたいというのがありまして。企画を考えているなかのひとつがカラオケ観覧車」

Sitakke

全32台のうち、カラオケを搭載している観覧車は1台のみ。
定員は2人、歌いたい放題で、1セット2周しておよそ20分です。

Sitakke

カラオケ大好き主婦 星さん:「すすきの の様子も見えるし、テレビ塔とか景色もよかったので気分がいいですよね。あと1時間ぐらい歌いたい。何周もしたい」

まるでフードコート 春の新作グルメ【ジャンカラ すすきの2号店】

Sitakke

ひと昔前のカラオケフードといえば、枝豆やフライドポテトでした。
しかし、令和のカラオケグルメは飛躍的に進化しています。

【ジャンカラ すすきの2号店】

Sitakke

住所:中央区南3西3
電話:090‐6737‐4437

全国180店舗以上を展開する大手カラオケチェーン「ジャンカラ」。
先月から期間限定で「春の新作グルメ」が楽しめます。

Sitakke

TOAI営業企画部リーダー 西さん:「春は皆さん新生活を始める方も多いと思いますので、その門出を祝って皆さんで楽しんでいただけるようなパーティーメニューと食べると元気が出るようなお肉のグルメをコンセプトにご用意しています」

Sitakke

なかでもおすすめなのが“炙り牛カルビ”を挟んだチーズバーガー” 。
甘辛いタレに絡まった牛カルビがたっぷり入っています。

モッツァレラチーズのソースと相性が良い、ボリューミーな一品です。

さらに映えるスイーツも!

Sitakke

チョコとブルーベリーのソースを自由自在にアレンジしてかけることができる、プチシュータワー。
家族や仲間でワイワイと楽しんでいただけるメニューです。

Sitakke

他にも春の新作グルメは、内容も充実!
テーブルに並べば、カラオケも盛り上がること間違いなしです!

親子に大人気 新設のカラオケルーム【カラオケグランプリ イースト店】

【カラオケグランプリ イースト店】

Sitakke

住所:東区北23東7
電話:011‐750‐5005

東区の「カラオケグランプリ イースト店」では、2年前に公園をコンセプトにした大型カラオケルーム、「パークルーム」を新設しました。

Sitakke

ママたちのこどもたちが、のびのび遊べるキッズルームを作ってほしいという要望に応えたそうです。
広いスペースには、木造のすべり台やフォットスポットなどが揃っています。

Sitakke

ママ会に大人気で、特に土日は、予約で埋まる日も多く、取材した日もママ会で盛り上がっていました!

Sitakke

ほかにも、癒しをコンセプトにした「花いっぱいのカラオケルーム」や、SNSでもお馴染み、ボーカリスト気分を体感できる、「スタジオ型ルーム」も話題を呼んでいます。

時代にあわせて進化するカラオケサービス、今後もますます楽しませてくれそうです!

※掲載の内容は番組放送時(2024年4月18日)の情報に基づきます。

元記事で読む
の記事をもっとみる