1. トップ
  2. レシピ
  3. 衣付け不要!手が汚れない。春巻きコロッケ

衣付け不要!手が汚れない。春巻きコロッケ

  • 2024.5.6
  • 2167 views
衣付け不要!手が汚れない。春巻きコロッケ

【材料】(2〜3人分)

  • 春巻きの皮:6枚
  • じゃがいも:3個(350g)
  • 合い挽き肉:80g
  • 玉ねぎ:50g
  • バター(有塩):5g
  • 塩:少々
  • 黒こしょう:少々
  • 砂糖:小さじ1杯
  • コンソメ:小さじ1杯
  • サラダ油:適量
  • 水溶き小麦粉:小麦粉:小さじ2杯、水:小さじ2杯

【下ごしらえ】

・じゃがいもは水でよく洗い、皮をむいて芽を取り除きます。
・玉ねぎはみじん切りにします。

【作り方】

1: じゃがいもはひと口大に切り、耐熱ボウルに入れます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで7分加熱します。

2: レンジから取り出したらマッシャーで潰します。

3: 別のボウルにひき肉、玉ねぎ、バターを入れ、レンジ600Wで4分加熱します。

4: 取り出したら軽く混ぜ、②に加えます。塩、こしょう、砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。

5: 春巻きの皮にのせて手前から巻き上げ、巻き終わりに水溶き小麦粉を付けてとめます。

6: フライパンにサラダ油を深さ2cmほど入れ170℃に熱し、⑤を並べて揚げ焼きにします。両面がカリっと揚がったら完成です。

コツ・ポイント

具材を巻くときは空気が入らないよう気をつけてください。

そのままでもおいしく召し上がれますが、お好みでソースをかけてください。

よくある質問

当日中にお召し上がりいただくことをおすすめします。

元記事で読む
の記事をもっとみる