1. トップ
  2. レシピ
  3. これは楽ちん。巻かない餃子を作ってみたという話。

これは楽ちん。巻かない餃子を作ってみたという話。

  • 2024.5.6
  • 139 views
出典:ぎゅってWeb

餃子って皮、巻きますよね?

出典:ぎゅってWeb

ども。ふぢゴリです。今回は巻かない餃子を作ってみた。というお話です。はっきり言って巻く手間がないのでものすごい時短になりました。という結果論でもあります。

作り方は簡単。

出典:ぎゅってWeb

まずは普通にタネを準備します。わが家は白菜、ニラが基本です。味付けは白菜、ニラを塩漬けして水分抜いているので鶏ガラスープの素、オイスターソースくらいにしてます。あ、ニンニクはたっぷり入れる派でした。

焼き方は餃子の皮を敷いて

出典:ぎゅってWeb

お分かりだと思いますが、餃子の皮をフライパンに敷いて上にタネをどーん。餃子の皮に挟んでひっくり返す!というだけです。

餃子、5人分で100個は食べるので100回巻く手間がまるまる時短です。

お皿を使ってひっくり返す

出典:ぎゅってWeb

ひっくり返すのはお皿を使うと楽ですよ。水を入れて蒸し焼きにするイメージです。

お皿に盛って

出典:ぎゅってWeb

完成です。すこーし生焼けだったのでレンチンしました。

家族で分けて食べたのですが、子どもも喜んでました。とても好評だったので、また作りたいなと思います。

絶妙な焼き加減を見つけたい!

<ぎゅってブロガー/ふぢゴリ>

8歳(男)、5歳(男)、3歳(男)。40代のおっさんですが、家族といろいろ遊ぶのが好きです。最近はキャンプにハマり、キャンプギアの自作にもチャレンジしてます。そこからレザークラフトを覚え、いろいろ作るのが大好きです。休日は調理担当。なんでも作ります。キャンプ飯も作ります!

元記事で読む
の記事をもっとみる