1. トップ
  2. グルメ
  3. 【青森・十和田市】再訪を誓うおいしさ!相馬菓子舗のアップルパイとアップルケーキ

【青森・十和田市】再訪を誓うおいしさ!相馬菓子舗のアップルパイとアップルケーキ

  • 2024.5.6
  • 3107 views

4月の終りに青森に旅行しました。美術館や自然など見どころがいっぱいですが、食も魅力的な青森。特にリンゴのメニューは充実しています。そのリンゴで最高においしいスイーツを求めて十和田市を目指しました。

三沢から十和田市へバスで移動

目指したのは「相馬菓子舗」さんです。十和田市現代美術館から歩いて5分ほどの場所にあるお店なので、アクセスは美術館のサイトを参考にしました。三沢空港から三沢駅にバスで行き、そこから十和田観光電鉄バスで十和田市行きに乗り、「官庁街通」まで約30分。時間にもよりますがバスは1時間に1本程度です。そして、「相馬菓子舗」さんに着きました。

出典:シティリビングWeb

とても人気で売り切れてしまうこともあるかもと思いドキドキでしたが、ありました! アップルパイです。つやつやなアップルパイがかわいらしく並んでいます。今すぐ食べたいけれど、宿まで我慢我慢。

出典:シティリビングWeb

リンゴの果汁がジュワッと!幸せを感じるアップルパイ

紅玉のリンゴがまん丸のったフォルムがかわいらしい。生のままリンゴをパイにのせて焼き上げているそうです。

出典:シティリビングWeb

食べるとリンゴの果汁がジュワッと口に広がります。アプリコットジャムもアクセントで、リンゴの甘みとさわやかさで食べ終わると爽快な気持ちになります。今まで食べたことがないと思うのは、やっぱり生のリンゴだから。そこそこ大きいですが、4個くらい一気に食べたいくらいの気持ちです。

パッケージもキュートなアップルケーキ

出典:シティリビングWeb

もう1つのお目当てが「十和田アップルケーキ」です。こちらは3日ほど持つので自宅へお土産に持って帰りました。

出典:シティリビングWeb

バターの風味がするスポンジケーキに、シロップにつけたリンゴが入っています。しっとりとしていて、リンゴは控えめながらしっかり甘くさわやか。小ぶりサイズながら食べ応えが十分です。濃い目に入れた紅茶にぴったり!

出典:シティリビングWeb

アップルパイもアップルケーキも本当においしくて、食べたあとの幸福感はたまらないのですが、これをすぐに食べられない!というさみしさも感じ、次はいつ青森を行こうかと再訪を誓うのでした。

相馬菓子舗

青森県十和田市西十一番町22−7

営業時間 9:00〜18:00

定休日 火曜

※変更の可能性があります

元記事で読む
の記事をもっとみる