1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻の“誕生日”の朝、早く帰宅できない夫が…『でも安心して』⇒結婚生活10年以上でわかる!?夫婦円満の秘訣

妻の“誕生日”の朝、早く帰宅できない夫が…『でも安心して』⇒結婚生活10年以上でわかる!?夫婦円満の秘訣

  • 2024.5.6
  • 3461 views

今回は夫婦円満の秘訣を紹介します。 結婚生活10年以上の夫婦だからこそ、気づけることもたくさんあるのかもしれません。

一緒の時間を大切に

「ずっと一緒にいると『話したいときに話す』になってしまいますが、なるべく、妻との時間を取るようにしています」(42歳/男性) きっと結婚前は、ただ話すだけでも幸せだったと思います。 幸せな夫婦は、この重要なことを忘れないでいるようです。

決断は相手に相談してから

「何事も夫に相談してから決断します。自分で決めてもいいと思う状況でも、一応『これをしていい?』『どう思う?』と、相手の感想を聞いた上で『じゃあ、これをやるね』と決めます。こうすると、落ち着いて話し合うことができます」(39歳/女性) だんだん言わなくてもわかることも増えますが、コミュニケーションの大切さは変わらないでしょう。

大切な話は真剣に聞く

「妻が真剣な顔で話すとき、テレビは消します。スマホも使わず、妻の話に集中します。 もし落ち込んでいたら肩を抱きながら妻の話を聞くと、素直に話せるんだと思います」(36歳/男性) 結婚相手にだけ相談できることってありますよね。 思いやりを忘れなければ、何でも話せる仲になるはずです。

「おや?」と思っても…

「夫とは大きなケンカもなく平和に過ごしています。私の誕生日当日、夫が早く帰って来れないことがわかりショックを受けていたのですが夫は『でも安心して』と言います。ケーキの予約をしてくれていたようです。しかし受け取りは自分で行ってとのことだったので、不思議な気持ちになりました」(30代女性) 「おや?」と思うタイミングがあっても、仲よくやっていけるかはその後の対応次第です。 パートナーとの関係を築くことを意識してみましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる