1. トップ
  2. 視線を感じるおやつ…コストコの『ベアパウ ソフトメープルクッキー』は野性味あふれるかと思いきや、みんなにやさしかった

視線を感じるおやつ…コストコの『ベアパウ ソフトメープルクッキー』は野性味あふれるかと思いきや、みんなにやさしかった

  • 2024.5.5
  • 1500 views

おやつコーナーで視線を感じたら……そこには『ベアパウ ソフトメープルクッキー』がいるはず。

カナダ生まれのやわらか〜なクッキーです。こちらを見つめるクマのキャラクターと、その手足(?)を模したクッキー。インパクト大なんですけど、めっちゃ地味〜なおいしさとなっています。



『ベアパウ ソフトメープルクッキー』の価格・内容量は?

こちらがおやつコーナーでじっとこちらを見つめてくる『ベアパウ ソフトメープルクッキー*』(品番 53718)です。価格は1,178円(税込)、内容量は720g。原産国はカナダ、輸入者はコストコホールセールジャパン。

*英語表記:Bear Paws Soft Maple Cookies

海外では有名なブランド?

『ベアパウ(ベアポウ)』はカナダのDare Foods(デアフーズ)が展開する菓子ブランドで、海外ではかなり有名というか定番感のある商品だそう。

そういえば、過去にチョコチップ入りタイプをご紹介したことがありましたね。

本品は3箱セットで、各箱には6袋入りで計18袋。1袋には2枚のソフトクッキーが入っているので、総計36枚となっています。

1枚(20g)あたりの単価(コスパ)は約37円です(以前にご紹介したチョコチップタイプは約29円でした)。

野獣みのないソフトな味と食感

『ベアパウ 』はその名のとおり、熊の足(手?)をイメージした形状です。

で、味わいについてはベア的な野獣みがあるわけではなく、実にソフト! しっとりフカフカとしたやわらかな食感。指でつまんでちぎれるやわらかさなんです。

そして、ソフトな口当たりにぴったりと言える、メープルの香ばしくやさしい甘み。

素朴とか地味とか、インパクトの弱い味なんですけど、ついつい食べ進めちゃうんですよねぇ。なんだろう、『たべっ子どうぶつ』的というか……(『たべっ子どうぶつ』はめっちゃおいしいんですけど)。

地味〜なおいしさ

とにかく『ベアパウ ソフトメープルクッキー』は激推し!というほどのおやつではないものの、食べてみると味や量をほどよく感じる人も多い気がします。

カロリーは?

『ベアパウ ソフトメープルクッキー』のカロリーも確認しておきましょう。

1袋(20g×2)あたり160kcal(炭水化物 26g)。1枚なら80kcalです。小腹を満たすなら2枚、ちょっと間食おやつなら1枚とかでどうぞ。

元記事で読む
の記事をもっとみる