1. トップ
  2. レシピ
  3. 家にあったら助かるわ〜!【カルディ】「この本格的ウマさ、手が込んでるんじゃない⁉︎」劇的に手軽3選

家にあったら助かるわ〜!【カルディ】「この本格的ウマさ、手が込んでるんじゃない⁉︎」劇的に手軽3選

  • 2024.5.6
  • 266 views

こんにちは。色々な国の料理を出かけずに楽しみたいヨムーノライターの乃々です。

KALDI(カルディ)には“〇〇の素”と称して、混ぜて焼くだけ、かけるだけの簡単調理で、本格的な海外の料理が作れる商品があります。

特別な調味料を用意しなくても、いつもと違う料理を味わえるのも魅力!今回は、韓国料理の素を3種ご紹介します。

材料と混ぜて炒めて、すぐ完成!

ヨムーノ

商品名:プルコギの素 価格(税込):140円 重量(内容量):70g(約2~3人前) エネルギー:152kcal


すき焼きのようだけどそこまで甘くない、焼肉みたいだけど何か違う……、でも甘辛くて食べたら病みつきになるファン続出のプルコギ。家で作ろうと思っても調味料を揃えてタレを作るのがややこしくて面倒という人にもぜひ使って欲しい素です!

ヨムーノ

封を開けた途端、韓国料理屋や焼き肉屋さんの食欲をそそられる香り。それでは、実際に作ってみましょう。

ヨムーノ

材料(約2~3人前)

・プルコギの素…1袋 ・牛肉...300g ・玉ねぎ...半分 ・白菜、にんじん、いんげん、冷蔵庫に残っていたものを適量

作り方

①ビニール袋に材料を全て入れる

ヨムーノ

ビニール袋に牛肉、串切りにした玉ねぎ、食べやすくカットした野菜を全て入れ、プルコギの素を入れます。

②全体に馴染むまで良くもむ

ヨムーノ

③油をひいたフライパンに(2)を全て入れ炒める

ヨムーノ

④牛肉に火が通ったら器に盛ってできあがり!

ヨムーノ

甘すぎず辛すぎず絶妙な味つけで、箸が進みます。永遠に食べられそう!

ごはんにのせて丼ぶりにして食べたり、レタスやサンチュに巻いて食べてもおいしい♪そこまで辛くないので、辛い韓国料理が苦手という人にもおすすめできます。


・今回の味評価 ★★★★☆ 理由:子どもから大人まで奪い合いになるおいしさ。


水キムチなのに唐辛子ゼロで辛くない!

ヨムーノ

商品名:水キムチ(トンチミ)の素 価格(税込):199円 重量(内容量):40g×2袋 エネルギー:53.9kcal(40gあたり)


野菜で作る水キムチの素です。辛くて真っ赤なキムチとは違い、あっさりした辛くない味です。韓国版の漬物といったらわかりやすいでしょうか。

ヨムーノ

中には、水キムチの素が2袋入っています。早速作ってみましょう。

ヨムーノ

ジッパー袋に、260gまでのお好みの大きさに切った野菜を入れて、そこ240mlの水と水キムチの素を入れてます。冷蔵庫で1、2日置いたらできあがり。写真は少し欲張って、野菜を多く入れてしまっています(笑)。

ヨムーノ

1日経った水キムチがこちら。漬けだれと共に食べてもOKです。野菜のパリパリ感も程よく残っていて、さっぱり。朝からバリバリ食べたくなりますよ!


・今回の味評価 ★★★☆☆ 理由:自分では作れないたれで簡単に水キムチを作れ、野菜を摂取できるのがポイント高め。林檎やナシ等のフルーツも合うので試す価値あり。


牛テールの旨味たっぷり!

ヨムーノ

商品名:コムタンスープの素 価格(税込):223円 重量(内容量):40g エネルギー:145kcal(40gあたり)


韓国のスープ料理の中で有名なものの1つがコムタンスープ。牛テールのだしが効いたクセになる味です。

ヨムーノ

中にはスープの素が2食分入っています。

ヨムーノ

1袋に対して、お湯240mlを入れてスープを作ってください。

ヨムーノ

コムタンスープをごはんにかけたら、コムタンクッパになります。コクと旨味のあるスープでごはんがもりもり食べられますよ。

ヨムーノ

ラーメンとの相性も最高!麺とスープがからんで一瞬でラーメンを消し去ってしまいました。

シンプルに青ネギにのりトッピングにしましたが、チャーシュー、メンマ、卵をのせるのもありですよ。スープを全て飲み干したくなります。


・今回の味評価 ★★★★☆ 理由:濃厚さに病みつきになりそう。麺やごはんと合わせなくてもスープだけでゴクゴク飲める絶品です。


カ、カルディって韓国料理屋だったっけ!?

ヨムーノ

お気に入りの韓国料理を3種ご紹介しました。簡単に作れる〇〇の素があるからこそ、お家でも簡単に本格的な激ウマ韓国料理を再現することができますよ!ぜひお試しあれ♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ライター:乃々

100均好きなwebライター

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

元記事で読む
の記事をもっとみる