1. トップ
  2. レシピ
  3. 【博多誕生日ケーキならここ!ufu】晴れて「金印亭 紅みき」になれました!

【博多誕生日ケーキならここ!ufu】晴れて「金印亭 紅みき」になれました!

  • 2024.5.5
  • 70 views

こんにちは。福岡のアマチュア講談師、金印亭紅みきです。

こちらは「きんいんてい べにみき」と読みます。

先月、私の先生、神田紅先生の独演会並びに先生主催の紅塾の発表会がありました。

独演会での先生とパチリ

紅塾発表会では

正式には第13回福岡紅塾講談まつりです。

そして金印亭認定式にて正式に「金印亭紅みき」の亭号を

頂きました。嬉しい!これからも日々精進、稽古に励みます。

ちなみに東京の方は象印の影響でしょうか 「きんじるし」 と読んでおりました、、汗

金印とは

今から約240年ほど前の江戸時代、1784(天明4)年2月23日に、現在の福岡市東区志賀島で発見されました。記録によると、島に住む農民が田んぼに水をひく溝を修理していたところ、偶然、発見されたようです。小さいんですよ。

ですから福岡では馴染みの深いものでありこの金印レプリカを福岡の子供達に配る活動を先生がしていた事から金印亭の亭号になりました。

認定書頂きました!宝物です。

金印、詳しくはこちらから

打ち上げではお誕生日のお祝いも!ケーキはこちら!

打ち上げでは先生のお誕生日もお祝い出来ました。

これからも素敵な笑顔の先生で。魅力ある講談を沢山作ってください。

そして私が選んだこのケーキも場を盛り上げてくれました。

なんとこちら 55、5cm あるロールケーキなんです!笑

こちら福岡は博多 中洲にある ufu と言うケーキ屋さんのもの。

中洲のみなさんにおどろいてもらおうと開発したロールケーキだそうです。

(全国配送もやっているそうです。)

私が選んだのは アニバーサリー555 5500円 でしたが

クリームが乗っていないロールケーキは24cm/1800円 55.5cm/3400円 であります。

こちらの良いところ。切りやすい。分けやすい。持ち込んだ先のお店も困らない。

そして!最大に良いところ!小分けの箱も言うと付けてくれるので

余ったら持ち帰れる!私も2切れお持ち帰りしまし無事息子の胃袋へ。

ぜひお試しあれ!

笑顔が素敵な先生です。ケーキも映えます。

ufu

<あんふぁんメイト 金印亭 紅みき>

夫・長男6歳(小1) 福岡より食と子育て、大好きな講談を元気に発信中。 福岡出身の女流講談師、神田紅先生より講談を学んでおります。

元記事で読む
の記事をもっとみる