1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「私は5万出したのに…」義姉家族からのご祝儀が3万円!?義母「あの子、お金がないから(笑)」その後…→怒られた義姉が新たにご祝儀を持ってくるもモヤモヤが晴れない…!

「私は5万出したのに…」義姉家族からのご祝儀が3万円!?義母「あの子、お金がないから(笑)」その後…→怒られた義姉が新たにご祝儀を持ってくるもモヤモヤが晴れない…!

  • 2024.5.5
  • 17352 views

皆さんは、義家族の言動に困惑したことはありますか? 今回は義姉のセコイ行動のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:ちーず

結婚式に義姉を招待

主人公が結婚式を挙げたときのことです。 式と披露宴には義姉家族4人も招待しました。 しかし義姉家族がくれたご祝儀袋を開けると、中身は3万円だったのです。 主人公は夫と結婚する前に義姉の結婚式に出席したことがあります。 一度は断ったのですが、義姉に頼まれて渋々出席した主人公。

5万円を包んでいた

出典:CoordiSnap

そのとき主人公は「あまり話したこともないのに…」と納得がいきませんでしたが、ご祝儀に5万円を包んで渡しました。 義姉のお祝儀にも驚きましたが、そのことについて義母も「あの子お金がないから、ご祝儀少なかったでしょう?」と言ってきたのです。 主人公はそんな義姉と義母に怒りが込み上げます。 しかしその後、義姉の夫の両親から叱られたようで、新たにご祝儀を持ってやってきた義姉。 「ごめんね」と言われますが、それでも気持ちは晴れない主人公なのでした。

読者の感想

自分が渡したご祝儀よりも少ないと、反感を買ってしまいますよね…。 義姉の夫の両親ではなく、義母がビシッと注意してくれたらよかったなと思いました。 (30代/女性)
お金がないのは仕方がないですが、せめて同じ額のご祝儀は包みたいところです…。 追加でご祝儀を持ってきてくれたとはいえ、モヤモヤはしてしまいますね。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる