1. トップ
  2. レシピ
  3. 【アシカショー】は英語で通じる?通じない?「水族館」などの英語もご紹介

【アシカショー】は英語で通じる?通じない?「水族館」などの英語もご紹介

  • 2024.5.5
  • 2078 views

水族館の【アシカショー】は英語で通じる?通じない和製英語?

「アシカショー」は英語で【sea lion show】

水族館で人気のイベントの一つで、アシカがパフォーマンスを行う「アシカショー」は英語では通じない表現です。

そもそも「アシカ」は日「アシ(葦)の生えているところにいるシカ」という由来がある日本語で英語ではないんですね。

そんなアシカがフープやボールなどを使って行う「アシカショー」は英語で[sea lion show]などと表現します。

例文として、「水族館でアシカショーを見た。」は英語で[I saw a sea lion show at the aquarium.]などと言えばオッケーです。

合わせて、アシカショーをやっている水族館に展示されている事もある【ジンベエザメは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる