1. トップ
  2. 恋愛
  3. おもしろすぎる漢字の読み間違いに宿題の珍解答…子どものおもしろエピソード5選

おもしろすぎる漢字の読み間違いに宿題の珍解答…子どものおもしろエピソード5選

  • 2024.5.5
  • 316 views
出典:ぎゅってWeb

子どもは時に、親の想像しない行動をしてくる生きものですよね。今回は、小さな子どものかわいい不思議な行動や、小学生の親が遭遇するあなどれない漢字テストや宿題の珍解答を紹介します。子どもっておもしろいですね!

どこ!? 小1娘の漢字テストの間違いになかなか気づけない

出典:ぎゅってWeb

小1娘が持ち帰ってきた漢字テスト。1つだけ間違えがあったのですが、「どこが間違いかわからない」と目が点になった、ぎゅってブロガー・ママとこどものおくすりやさん。先生は1度丸をつけようとしてバツに直した形跡があるので間違いではないはず…と調べたところ、やっと理解することができたのだそう。これは意識しないとなかなかわからない間違いですね!

詳しくはこちら:小1娘の漢字テストがあなどれない!一瞬どこが間違いか分からなかった件

次は何がどこに現れる?3歳娘の自由な発想を記録してみた

出典:ぎゅってWeb

ぎゅってブロガー・オカメさんの3歳娘は、いろいろな物を隠すという行動をよくするそうなのですが、特に隠すのが「歯ブラシ」。どうしてそこに?なんで?と、思わず楽しく探してしまうのだとか。歯ブラシ以外にも、部屋の中で発見する不思議なものたちを記録した様子を紹介しています。

詳しくはこちら:「???」謎すぎる。3歳娘の自由な発想を記録に残したらおもしろい

パパも思わず「ビーバーか?」つかまり立ちの息子が残したもの

出典:ぎゅってWeb

11カ月でつかまり立ちをし始めた、ぎゅってブロガー・リョウさんの息子。家の中のお気に入りのつかまり立ちスペースには、なんとたくさんの〇〇が!「ビーバーか?」とパパが思わず言ってしまうほどの状況に、補修を考えると悩ましいリョウさんなのでした。

詳しくはこちら:「ビーバーか?」思わず漏れた夫の言葉に納得…かじるのが大好きな息子

よく見ないと見落としちゃう!小1の宿題チェックは油断大敵

出典:ぎゅってWeb

息子が小学校へ入学し、「小1の壁」を実感しているという、ぎゅってブロガー・高沢 美里さん。翌日の準備、持ちもの、宿題などのチェックを仕事終わりにするのは大変…。なかでも宿題のチェックは、きちんと見ないと見逃してしまうこと多数!この期間限定の、かわいい間違いを見つけてしまうそう。

詳しくはこちら:爆笑!小1の宿題はちゃんとチェックしないとダメな件

ほそきん?あつぞこ?小2娘の漢字の読み間違いがおもしろすぎる

出典:ぎゅってWeb

ぎゅってブロガー・ヨシダダケさんの娘は、小2になり学校で習ってくる漢字が増えてきて、いろいろなものを読めるようになってきました。でもまだ知らない漢字もたくさんあるので、たまに突拍子もない読み方をして、つい笑ってしまうのだそう。そんな読み間違いエピソードを紹介します。

詳しくはこちら:そう読むの!? 小2娘の漢字の「読み間違い」にやたら笑かされる話

※各記事の掲載内容は公開日時点の情報です

<ライター/ぎゅってWeb編集部>

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

元記事で読む
の記事をもっとみる