1. トップ
  2. レシピ
  3. しっとり仕上がる♪基本の卯の花

しっとり仕上がる♪基本の卯の花

  • 2024.5.5
  • 570 views
しっとり仕上がる♪基本の卯の花

【材料】(2〜3人分)

  • おから:150g
  • にんじん:1/3本(50g)
  • 干ししいたけ:2枚
  • しいたけの戻し汁:100cc
  • a. 酒:大さじ1杯
  • a. みりん:大さじ1杯
  • a. 砂糖:大さじ2杯
  • a. 薄口しょうゆ:大さじ2杯
  • a. だしの素:小さじ1杯
  • a. 水:150cc
  • ごま油:大さじ1杯
  • 小口ねぎ:大さじ1杯

【下ごしらえ】

・にんじんは4㎝長さの細切りにします。

【作り方】

1: 干ししいたけは水で戻し、戻し汁を100ccを取っておきます。しいたけは軸を落として薄切りにします。

2: フライパンにごま油を引いて火にかけ、にんじん、しいたけを入れて炒めます。

3: 油が回ったら、おからを加えて炒めます。

4: 全体に馴染んだらしいたけの戻し汁、(a) を加えます。汁気がなくなるまで、中火で15〜20分ほど煮詰めます。

5: 器に盛り、小口ねぎをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

おからによって水分量が異なりますので水の量は様子をみて調整してくださいね。

炒め煮にして徐々に水分を飛ばすことでしっとりと仕上がります。

一度冷ますと味が馴染んでさらにおいしくなりますよ♪

よくある質問

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる