1. トップ
  2. グルメ
  3. えっもう販売終了宣言した店舗も!【コメダ珈琲店】もう出会ったら絶対食べて「鶏タツタ」実食レポ

えっもう販売終了宣言した店舗も!【コメダ珈琲店】もう出会ったら絶対食べて「鶏タツタ」実食レポ

  • 2024.5.5
  • 214 views

こんにちは!ヨムーノライターのEmicoです。 高校生のお母さんでもあり、ライター&デザイナーとして家事と両立しながら奮闘しています。

2024年4月17日から季節限定で全国販売となったコメダ珈琲店の新商品バーガー、「鶏タツタバーガー」が発売されました! コメダで初登場のチキンバーガーとのことで、とっても興味津々です。さっそく実食レポしていきます!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

早くも販売終了している店舗が出た「鶏タツタバーガー」

ヨムーノ

今しか食べられない!季節限定の「鶏タツタバーガー」

今回はテイクアウトして実食レポしていきたいと思います。 いつもは1人でゆったりとした時間を過ごすためにコメダ珈琲店に行くのですが、子どもの行事などで忙しい時はテイクアウトできるバーガー類を注文してこっそりお家でコメダタイムを過ごす事もあります。

ヨムーノ

テイクアウトした場合には、オリジナルのバーガー袋とペーパーナプキンがついていました。それにしても、やはりコメダのバーガーは大きいです。パッケージだけでもすごいボリュームが伝わってきます。

ヨムーノ

せっかくなので、大きさを測ってみよう!と、手元にあった定規で測ってみようかと思ったら全然足りない…。バンズからはみ出た鶏タツタも15cmを余裕で越える大きさでした。

両手でしっかりと持たないといけないくらいどっしりと感じる重量級バーガーです。 出来たてを持ち帰ったので、パッケージの中が蒸れていたにもかかわらず、バンズはベチャッとならずにふんわりしっとり食感を維持していました。

ヨムーノ

中身はというと、ミックスキャベツにどっしりとした鶏タツタ、その上に生姜醤油のソース、オニオンスライス、マヨソースが順に乗っています。

ミックスキャベツが敷き詰められ、その上にはバンズからはみ出た鶏タツタがドーンと鎮座しています。

「鶏タツタバーガー」いざ実食

ヨムーノ

一口でほおばるには大きすぎるので、ここはお上品に半分にカットしていただくことにしました。 店内でいただく場合も、注文時にお店の方にカットをお願いすることができますよ。

サンドされている鶏タツタはサックサクの衣をまとっていて、噛み応え抜群です! 外はサックサクで中は胸肉なのにパサつきもなく柔らかで歯切れが良く食べやすいですね。少し甘みのある生姜醤油ソースの香りが鼻に抜け、マヨソースはほんのり味わうくらいです。

生姜醤油のソースが美味しいので、鶏タツタだけでも普通におかずの一品として欲しいくらいです。

「鶏タツタバーガー」まとめ

ヨムーノ

今回は季節限定の「鶏タツタバーガー」をご紹介しました。 いつものコメダのバーガーらしく、しっかりボリューミーなのにどんどん口に運んでいってしまう病みつきバーガーです。

マクドナルドのチキンタツタともよく比較がされそうですが、コメダ珈琲店の「鶏タツタバーガー」はボリュームもさることながら、中の鶏タツタが一品料理のような美味しさで、全く別物として考えても良いと思います。

コメダ珈琲店にいかれた際はぜひチェックしてみてくださいね。

ライター:ヨムーノ 編集部

くらしをもっと楽しく!かしこく!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

元記事で読む
の記事をもっとみる