1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫁が洗濯物を干していると…”子守りをサボる夫の姿”が義母にバレている!?→息子の思わぬハプニングに…→嫁「息子よ、グッジョブ!」

嫁が洗濯物を干していると…”子守りをサボる夫の姿”が義母にバレている!?→息子の思わぬハプニングに…→嫁「息子よ、グッジョブ!」

  • 2024.5.4
  • 1391 views

皆さんは、夫との関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は育児をしない夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:あきやま海

夫に子守りを頼んだのに…

主人公は夫と幼い息子と暮らしています。 夫は家事も育児もほとんどしてくれません。 ある日、洗濯物を干したい主人公は、不満そうな夫に無理やり子守りを頼みました。 しばらくして、家の中がやけに静かなことに気づいた主人公。 夫と子どもの様子を確認してみると…。

出典:CoordiSnap

なんと夫は子どもにスマホをいじらせ、自分は寝ていたのです。 「あんなの子守りじゃないじゃん…」と主人公は不満を抱きます。 そのとき、義姉から連絡がきて…。 義姉は夫が息子にスマホを与えて寝ていることまで知っていました。 なんと息子がスマホをいじっているうちに夫と主人公の様子が撮影され、義母や義姉に送信されていたのです。 そして、子どもを放置して寝ている夫に激怒した義母が主人公の家に向かっていると言われ…。 思わぬハプニングに、主人公は「息子よ、グッジョブ!」と思うのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

義家族に相談する

子守りを頼んだのに、夫が寝てしまったら意味がありませんよね。 目を離した隙に子どもに何かあったら心配なので、夫にもっとしっかりしてほしいと義家族に相談します。 (40代/女性)

子どもの事故の例を教える

夫には子どもを放置して寝ることの危険性をわかってもらいたいですよね。 子どもから目を離したことで起こってしまった事故の例を教え、夫に危機感をもってもらうようにします。 (30代/女性)

今回は子どもを放置して寝る夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる