1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「心室中隔欠損症」を乗り越え7歳になった長女

「心室中隔欠損症」を乗り越え7歳になった長女

  • 2024.5.4
  • 2440 views

現在、はなちゃんは7歳になりました。学校での心臓検査で再検査になるものの、その後の精密検査で異常は確認されていません。大学病院での定期検査も終わり、今は水泳やダンスなどの運動も楽しんでいます。生まれつきの心臓病「心室中隔欠損症」と闘った母娘の物語『長女の心臓の穴を7か月で手術した話』第24話をごらんください。

小児科で「心臓に雑音がある」と言われてから手術を終えるまでの7か月間、ぷにらーさん家族にとっては試練の日々でした。不安や恐怖に立ち向かいながらも前向きに行動し続けたぷにらーさん。

生まれつきの心疾患を持つ赤ちゃんとその母親の奮闘を通し、勇気と希望を与えてくれる感動の物語でしたね。

著者:kotti_0901

元記事で読む
の記事をもっとみる