1. トップ
  2. ファッション
  3. どう着るのが正解?実は超万能な「シアードット」あか抜けコーデのコツ

どう着るのが正解?実は超万能な「シアードット」あか抜けコーデのコツ

  • 2024.5.4
  • 3078 views

トレンドが続くシアートップスの中でも、とりわけ目を引くのがドット柄♪どこか少女っぽさもあり、セクシーキュートな印象で、無地のシアートップスより実は合わせやすいことをご存じでしたか?

今回は、シアードットおすすめコーデをご紹介します!ちょうど今の季節に持ってこい!ですのでシアートップスコーデを存分に楽しんでくださいね♪

シアードットをカジュアルにゆるっと着る♪

ホワイトシアートップスは、それだけでも清楚感がでますが、ドット柄が入ることでカジュアルな抜け感が演出できますよ!

モノトーンコーデには綿の白シャツよりも、これからの季節は清涼感が出ますので涼し気なシアーシャツはおすすめ♪

ボディラインにフィットするタイプのシアートップスよりも、季節的にも長く使えて用途も広いのがブラウスタイプの嬉しいところです♪

デニムとの合わせでは、ブラックシアートップスより肌が明るく見えるので、ちょっとした美肌効果も期待できます!

■tocco closet/&. NOSTALGIAドビードットシアーシャツ 4,950円(税込)

大き目なドットが♡インナーもセット価格!

小さめなドット柄だと遠くから見るとよくわからない感じになりますが、ここまでしっかりドットを主張できれば、かえってアクセントになって合わせやすいのが水玉の良いとことろではないでしょうか♪

ロングスカートの場合は、パンツよりもドレッシーさが増しますのでちょっとよそ行きな雰囲気を出したい時に重宝します♪

インディゴブルーなジーンズでカジュアルダウンしつつも、どこか優雅さが残るのがシアートップスの特徴♪大人女子にはコーデがしやすいアイテムと言えます。

■&. NOSTALGIA【美香さんコラボ】シアートップスセット 3,900円(税込)

キャミタイプだからインナーで自由自在♪

こちらはキャミタイプ。せっかくだからドットを協調させてホワイトベースのコーデで合わせたい♪

Tシャツやカットソーとのコーデもかわいいですが、ブラウスで合わせると最初からセットのデザインかと思うくらいバランスが良いです♪

■しまむら ドットチュールビスチェ 890円(税込)

アウターに迷ったらデニムで合わせてみて♪

シアー素材は、メッシュやシフォン、レースなど基本的には細かく繊細な素材になりますので、デニム地のようなちょっと地厚でしっかりとした素材との相性が良くおすすめです。

他にもリネン、綿といった天然素材のものとコーデがしやすいですよ♪

■しまむら ドットチュールPO 1,089円(税込)

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はシアートップスの中でもドットに縛ってご紹介してみました!ドット柄はご存じ水玉模様のことですが、定番柄としてほとんど流行にも左右されないため、取り入れやすいのも嬉しいですよね♪

ぜひ参考にしてみてくださいね!

※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。

元記事で読む
の記事をもっとみる