1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「だりぃわ…」男性が疲れる【年下女性】の行動

「だりぃわ…」男性が疲れる【年下女性】の行動

  • 2024.5.4
  • 1664 views

自己評価と他人からの評価が一致しないことってありますよね。 特に恋愛では、そのズレが大きくなることもあります。 今回、年上男性の視点から「女性が注意すべき振る舞い」について見てみましょう。

感情が先行する行動に困惑

「彼女が5歳下で、若いからか感情が先走るところがあるんですよ。それに振り回されると正直しんどいです」(27歳/男性) たとえば、一方的に猛アプローチしたり、些細なことですぐに不機嫌になったり…。 長期間付き合っていくうえでこんな行動が続くと、寛大な男性であっても耐えられず、別れの選択肢を考え始めるかもしれません。

仕事に理解がない

「年齢が上がってくると、真面目に仕事に取り組む人が増えてきますよね。そのことを理解してくれたり考慮してくれる彼女は本当に助かります」(28歳/男性) デートのタイミングや内容を仕事のスケジュールに合わせてもらえると、男性としてはかなり助かります。 「お仕事なら仕方ないよね」と理解してくれると、なおさら感謝の気持ちが伝わるでしょう。

自己中心的な態度が気になる

「自分のわがままばっかり要求する女の子いますよね?それなら『言うことしか聞かない年下男子と付き合えばいいんじゃない?』って思ってしまいますよね」(29歳/男性) 「年上だから」という理由で自分勝手な要求をされると、どんな年上男性もあきれてしまいます。 あまりにも自己中心的な行動は禁物です。

経済的な負担も要注意

「付き合うなら年下の彼女のほうがいいかなって思ってたんですけど、デートで毎回おごるとなると金銭的にキツいですよね」(26歳/男性) 年上男性から見ても、適度に甘えることは愛され女子の証。 まずは彼のことを思いやる行動を心がけましょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる