1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『大量の魚介土産』を義両親に一時保管してもらうことに。後日確認すると…数が足りなくなってる!?→その後耳にした”義母の話”にゾッ

『大量の魚介土産』を義両親に一時保管してもらうことに。後日確認すると…数が足りなくなってる!?→その後耳にした”義母の話”にゾッ

  • 2024.5.4
  • 14079 views

皆さんは、義両親との関係に悩んだ経験はありますか? 今回はお土産を勝手に食べる義両親のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:文月チコ

お土産を義両親に預けると…

主人公が夫と一緒に実家へ帰省したときの出来事です。 主人公の実家は海沿いで魚介類が名物のため、結婚祝いのお返しを兼ねてお土産を買うことにしました。 購入した大量の魚介土産は、義両親に一時保管してもらうことに。 後日、義母から「開けて冷凍庫に入れておいたから」と連絡があったのですが…。

お土産の数が足りない!?

出典:CoordiSnap

義実家でお土産を確認すると、あきらかに数が足りなくなっていました。 主人公と夫が戸惑っていると、義母から「食べたわよ」とありえない一言が…。 その後も悪びれることなく「お父さんが好きだからもらっちゃったわ~」と話す義母。 義母の話を耳にした主人公は、義両親の食い意地の悪さにゾッとするのでした。

読者の感想

人のお土産を勝手に食べるなんて信じられません…。 食い意地の悪い義両親とは、なるべく距離をおいておきたいですね。 (20代/女性)
義両親のためのお土産ではないのに…。 たとえ大量に購入したものでも、勝手に食べるのはよくないと思います。 (30代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる